Q&A
解決済み

eoIDの二段階認証は家族個人ごとに設定可能?

nao_0714
nao_0714さん
ベテラン

家族全員mineoに入っており、妻が主契約者です。
私が例えば「ファンとく」などeoIDでログインすると、二段階認証のワンタイムパスワードが妻のメアドに入るため、一緒に居ない時など不便で仕方ありません。
そこで質問なのですが、家族個別にワンタイムパスワードなり指紋認証なりの設定は出来ないでしょうか?
これが出来ると面倒がなくなるのですが…方法があるならご教示お願いいたします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 332 件

それならパスキーを設定してください。
詳細は以下をご覧ください。
https://eonet.jp/eoid/login-pass-key.html

この方法はお手持ちの個々のスマホの生体認証のみでログインする方法です。設定の際はニ段階認証が必要ですが、それ以降は生体認証のみでログインできます。私もこれを使っています。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 332 件

>>1
ちなみに1つのeoIDで10台まで登録できます。
eoIDでログイン後は誰でも登録できます。
  • 4
金太郎25@卯月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 283 件

>二段階認証のワンタイムパスワードが妻のメアドに入るため、一緒に居ない時など不便で仕方ありません。

最も簡単にするには
eoIDに登録されているメールアドレスを家族共有のメールアドレスに変更してしまう事かと。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,226 件

「信頼済端末」として設定すると二段階認証はパスできるようになります。

【A・D・S】セキュリティー強化のためのeoID2段階認証の設定・適用について
https://support.mineo.jp/news/1161/
(以下抜粋)
2段階認証設定後にマイページにログインすると、ログインした端末を「信頼済端末」として登録することができます。「信頼済端末」として登録された端末は、ワンタイムキーの入力が不要となり、eoIDとeoIDパスワードだけログインできるようになります。
  • 3

iPhone SE (第3世代)(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 28 件

パスキーを登録する方法もあるようですが、
私は基本PCからログインすることが多いため、
面倒なので2段階認証外してます(^^;(^^;
  • 5