Q&A
自己解決済み

【iPhone12pro】povo→mineoのプロファイル設定について

昨日mineoの申し込みをして、今日プロファイルの設定をしようとしたら「設定出来ない」とエラーが表示されて、設定できません。
現在、povoの回線を使用しており、サブ回線としてmineoを使用する予定です。
設定方法を教えて下さい。

【2023/05/02 18:34 追記】
返信が遅くなってすみませんでした。皆さんから教えて貰ったやり方を試してみましたが出来ず、結局ネットに書いてあるやり方(povoを eSIM、mineoを物理SIM)でやることにしました。
住んでいるアパートにWi-Fiが無いのでそれで出来なかったのか、povoに原因があるのか分かりませんが、これからスマホライフを楽しもうと思います。回答してくれた方、ありがとうございました。


5 件の回答
金太郎25@如月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 279 件

まだeSIMが届いていないのでは?
届いていたら最初にMNP転入切替をやらないと駄目ですよ。
  • 1
あいだの5件を表示
ぽぬぽぬぽぬ
ぽぬぽぬぽぬさん・質問者
ルーキー

>>11 金太郎22@さくら🐾さん
返信が遅くなってすみませんでした。
MNP切替手続のページに行ったら、切替不要となっていました。
  • 17
ぽぬぽぬぽぬ
ぽぬぽぬぽぬさん・質問者
ルーキー

>>12 金太郎22@さくら🐾さん
同じ端末でインストールする予定です。
  • 18
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

もしかしてsimロックがかかっていて、dプランが設定できないということはないでしょうか?
設定、一般、SIMロックの部分を確認してください。
  • 3
あいだの1件を表示
ぽぬぽぬぽぬ
ぽぬぽぬぽぬさん・質問者
ルーキー

>>3 ヨッシーセブン@北京さん
返信が遅くなってすみませんでした。
SIMロックは端末だと出来ないという表示になっていました。
  • 19
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

IMG_4412.jpeg

>>19 ぽぬぽぬぽぬさん

この部分ですが、どうなっていますか?
  • 21
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 995 件

>「設定出来ない」とエラーが表示
→そのエラー画面のスクショありますか?あれば貼り付けて下さい。
  • 4
あいだの5件を表示
ぽぬぽぬぽぬ
ぽぬぽぬぽぬさん・質問者
ルーキー

>>15 BM320Iさん
返信が遅くなってすみませんでした。
先程挑戦してみましたが、先日のスクショの同じ画面が出てしまいました。
  • 20
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 995 件

Screenshot_20230421-055042_2.png

>>20 ぽぬぽぬぽぬさん
あらら。
もしや、povoもeSIMだったりします?
下記ご参考に。
https://support.apple.com/ja-jp/HT209044
  • 22
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 31 件

つい先日、UQからmineoDプランのeSIMにMNPしたときに、同じことがありました。
私の場合は、原因は「SIMロックが解除されていなかった」でした。
「もう有効ではありません」というエラーメッセージに惑わされました。
設定-一般-情報 で、SIMロック SIMロックなし になっているかを確認してみてください。
SIMロックありになっていたらプロファイルのインストールはできないので、先にSIMロックを解除してください。

https://king.mineo.jp/question-answer/端末%EF%BC%8F各種設定%EF%BC%8F操作+SIMカード%EF%BC%8FeSIM/36406
  • 13
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 14 medal ベストアンサー獲得数 173 件

以前にも似た質問みたことがあります。
その時も「回線切り替え」が原因でした。
  • 16