なるべく早く
クレジットカード有効期限に伴うお支払い方法変更
mineoから、クレジットカード有効期限切れに伴う情報更新のハガキが届きました。
登録情報の変更方法を教えてください。
4 件の回答
BlackBerry KEY2(その他)
ベストアンサー獲得数 82 件
クレジットカードの番号変更・有効期限などによる登録情報修正は「mineoマイページ」の
[登録情報の変更] - [お支払方法変更]をクリックして行います。
ですので、まずは mineoマイページへログインが必要です。
※番号変更などの登録は前月末 15:00頃までに
登録が完了していれば、翌月以降の請求が
新しいクレジットカード情報へ課金されます。
今から来月の変更に間に合わせるのはもう無理なので、早くて7月カード課金分(早くて8月請求分)以降の変更適用となるはずです。
[登録情報の変更] - [お支払方法変更]をクリックして行います。
ですので、まずは mineoマイページへログインが必要です。
※番号変更などの登録は前月末 15:00頃までに
登録が完了していれば、翌月以降の請求が
新しいクレジットカード情報へ課金されます。
今から来月の変更に間に合わせるのはもう無理なので、早くて7月カード課金分(早くて8月請求分)以降の変更適用となるはずです。
- 1
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
回答ではありませんが、過去にこんなQ&Aがありました(私は「更新手続きは不要」と回答しています)。今のmineoは有効期限切れで更新手続きが必要になったのでしょうかね?
クレジットカードの有効期限の更新
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 料金/手数料/19006
クレジットカードの有効期限の更新
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 料金/手数料/19006
- 2
AX7(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 49 件
>>2 えでぃさん
公共料金など継続的なお支払いについては、カード番号・有効期限等が変更になった際、自動的に新しいカード情報へ変更されるとの記述がありました。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&id=194
https://www.rakuten-card.co.jp/support/guide/utility/automatic-updating/
MVNOが「公共料金など」に入るのかというのは謎ですが、カード会社によって自動更新の可否は異なるようです。
公共料金など継続的なお支払いについては、カード番号・有効期限等が変更になった際、自動的に新しいカード情報へ変更されるとの記述がありました。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&id=194
https://www.rakuten-card.co.jp/support/guide/utility/automatic-updating/
MVNOが「公共料金など」に入るのかというのは謎ですが、カード会社によって自動更新の可否は異なるようです。
- 4