解決済み
Zenfone 3 laser で音声通話が出来ません。
- 各種設定
- ZenFone 3 Laser SIMフリー
- mineo(au)
- Android
au版のiPhone6から、SIMフリーのZenfone 3 Laserに変えたのですが、データ通信は出来ても、音声通話(発信も着信も)が全く出来ません。
これは、SIMがVoLTE対応のSIMでは無いからなのでしょうか?
5 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
AプランnanoサイズのSIMカードは2種類あります。
① AプランVoLTE SIM 4G専用 クリーム/白色
② Aプランnano SIM 3G/4G用 黒色
au版のiPhone6は② Aプランnano SIMが適合しますので、Zenfone 3 Laserでは音声通話が出来ないはずです。
「Aプランnano SIM→AプランVoLTE SIM」のSIMカード変更手続き方法はこちら
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html
新しいSIMカードが届いたときは回線切替が必要となります。
① AプランVoLTE SIM 4G専用 クリーム/白色
② Aプランnano SIM 3G/4G用 黒色
au版のiPhone6は② Aプランnano SIMが適合しますので、Zenfone 3 Laserでは音声通話が出来ないはずです。
「Aプランnano SIM→AプランVoLTE SIM」のSIMカード変更手続き方法はこちら
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html
新しいSIMカードが届いたときは回線切替が必要となります。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4
退会済みメンバーさん
ビギナー
ネットワーク設定は行いましたか?以下のURLの手順に従って行ってください。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/zenfone-551kl_a.html
ちなみに、iPhone6も、Zenfone 3 LaserもVoLTE対応です。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/zenfone-551kl_a.html
ちなみに、iPhone6も、Zenfone 3 LaserもVoLTE対応です。
- 1
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=ZenFone 3 Laser SIMフリー&maker_id=3&sim=au_volte&category=1&carrier=2&sim_size=1
mineoの動作確認済み端末検索ではnanoサイズ、microサイズ、どちらのSIMもauVoLTE対応SIMでの動作確認となっていますね。
mineoの動作確認済み端末検索ではnanoサイズ、microサイズ、どちらのSIMもauVoLTE対応SIMでの動作確認となっていますね。
- 3
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
SIMがVoLTE対応のSIMでは無いからなのでしょうか?
その通り大正解です。
VolteSIMに変更しましょう。
その通り大正解です。
VolteSIMに変更しましょう。
- 5