マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
回線切替・設定ができない…au VOLTE対応simへの変更(xperia sov36)
- 各種設定
- Xperia XZ1 SOV36 au
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- Android
もともとmineoでauのnanosimを利用していましたが、ネットで購入したxperia sov36(利用制限○)への機種変更に伴い、VOLTE対応simの再発行をしました。
本日の19時頃、回線切替の手続をし、メールを受信、新しい端末に届いたsimを挿入、テストコールをしてみたところ、「モバイルネットワークが利用できません」と表示されました。
また、ネットワーク設定を行おうとしたところ、高度な設定が表示されず、CPA設定ができません。
ロック画面中には「通信事業者によりsimロック中です 通信サービスはありません」と上に表示されます。
21時頃まで、いろいろ試したのですが、うまくいきません。
これは、切替がまだなのか、それとも端末に問題があるのでしょうか?
どうすれば使用できる状態になるでしょうか?
4 件の回答
moto g8 plus(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
・au VoLTE対応SIMカードのご利用に必要な手続き
http://support.mineo.jp/setup/guide/auvolte_simlock.html
SIMカードの状態を更新がまだなのでは?
http://support.mineo.jp/setup/guide/auvolte_simlock.html
SIMカードの状態を更新がまだなのでは?
- 1
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 383 件
>>11 urakariさん
2017年 8月以降に販売された端末に関しては総務省からの指示もあって、同一回線を利用する MVNO への SIM ロックは行われないようになりました。
そのため au から 2017年 8月以降に販売された端末に関しては mineo Aプランの動作確認一覧では SIMカード種別が「au VoLTE (nano)」と書かれていますが「SIMロック解除が必要です」という記載はありません。
しかし、今まで同様に別キャリア回線を利用する際の SIM ロックはかけられていますので、他キャリア回線を利用する場合は端末の SIM ロック解除が必要となります。
このことから、au Xperia XZ1 SOV36 は 2017年11月10日発売なので mineo Aプラン( au VoLTE SIM )を使う場合は SIM ロック解除を行わずに利用できる事になります。
使用できるはずのものが使えないという状態なので、購入したところに早急に返品の対応をして貰うようにしてください。
販売店にもよりますが、初期不良での交換・返品などの対応が短い場合は7日ぐらい(大手だと保証が30日ぐらいの場合もありますが)だったりしますから、その期間を過ぎると対応してもらえなくなります。
2017年 8月以降に販売された端末に関しては総務省からの指示もあって、同一回線を利用する MVNO への SIM ロックは行われないようになりました。
そのため au から 2017年 8月以降に販売された端末に関しては mineo Aプランの動作確認一覧では SIMカード種別が「au VoLTE (nano)」と書かれていますが「SIMロック解除が必要です」という記載はありません。
しかし、今まで同様に別キャリア回線を利用する際の SIM ロックはかけられていますので、他キャリア回線を利用する場合は端末の SIM ロック解除が必要となります。
このことから、au Xperia XZ1 SOV36 は 2017年11月10日発売なので mineo Aプラン( au VoLTE SIM )を使う場合は SIM ロック解除を行わずに利用できる事になります。
使用できるはずのものが使えないという状態なので、購入したところに早急に返品の対応をして貰うようにしてください。
販売店にもよりますが、初期不良での交換・返品などの対応が短い場合は7日ぐらい(大手だと保証が30日ぐらいの場合もありますが)だったりしますから、その期間を過ぎると対応してもらえなくなります。
- 12
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) ベストアンサー獲得数 1,490 件
- 14
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 383 件
>>13 urakariさん
SIM ロック解除でコード 900 になり、SIM ステータスが「許可されています」という風に変わったんですね。
コード 800 の端末を au ショップで SIM ロック解除手続きをしたら使えるようになったという例はネットで数件見たことがありますが、その理由と動作の詳細が良く分からないので「そういう場合もある」という感じなのは変わらないのだろうと思えますね。
まぁ、手数料払わなくてもテストできるという面ではやってみるのも一つの方法かとは思いますが、個人的には販売した側に「通常のものではない端末」なので返品・返金対応してもらう様にするのが無難かと思います。
SIM ロック解除でコード 900 になり、SIM ステータスが「許可されています」という風に変わったんですね。
コード 800 の端末を au ショップで SIM ロック解除手続きをしたら使えるようになったという例はネットで数件見たことがありますが、その理由と動作の詳細が良く分からないので「そういう場合もある」という感じなのは変わらないのだろうと思えますね。
まぁ、手数料払わなくてもテストできるという面ではやってみるのも一つの方法かとは思いますが、個人的には販売した側に「通常のものではない端末」なので返品・返金対応してもらう様にするのが無難かと思います。
- 15