Q&A
解決済み

iPhone6(au)のキャリア設定アップデートをしたら接続不可に

よーすけ
レギュラー

本日、iPhone6(au)の「設定 > 一般」を開いていたら、
「キャリア設定アップデートがあります」
みたいな通知が出たので適用したところ、
mineo回線が圏外になってしまいました。(2016/1/30適用)

キャリア設定というのはmineoの設定だと思い込んでいたのですが、
これはauの設定だったのか、、前の状態に戻したくても戻す方法も分からず困っています。
どなたか助けていただけませんでしょうか。

下記については既に実施しました。
・端末の再起動
・モバイルデータ通信がオンになっていることの確認
・4Gをオンにするになっていることの確認
・mineoプロファイルの再インストール
・ネットワーク設定のリセット後のプロファイル再インストール


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
moco
mocoさん
ベテラン

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

当方iPhone6 plus(au)iOS9.2.1ですが、キャリアアップデート後も特に問題なく通話・通信もできています。

原因はなんなんでしょうね…。
一通り試されたようですが、ghさんの言うように機内モードのオンオフやSIMカード脱着も実施済みでしょうか?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
よーすけ
よーすけさん・質問者
レギュラー

>>5 mocoさん
ご返信ありがとうございます。
アップデート適用後でも利用できているのですね。色々試してみれば再び通信出来そうな気がしてきました!

SIMカード脱着はまだ試していません。脱着のための細い棒が現在手元にないため、後で試してみます。ありがとうございます。
  • 7

HTC J butterfly(HTL21)au(au) ベストアンサー獲得数 3 件

iPhoneユーザーではありませんが、iPhoneの場合、その機種、OSのバージョン等によって様々な対処法がある様ですので、そのあたりを記述いただいた方が皆さん、回答しやすいと思いますよ
  • 1
よーすけ
よーすけさん・質問者
レギュラー

>>1 京都のおっちゃんさん
アドバイスをくださり、ありがとうございます!!
  • 3
よーすけ
よーすけさん・質問者
レギュラー

ソフトウェアのバージョンは、iOS 9.2.1です。
  • 2
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>2 よーすけさん

機内モードのオンオフは試されたで
しょうか?。
  • 4
よーすけ
よーすけさん・質問者
レギュラー

>>4 ghさん
ご返信ありがとうございます。
先ほど、
「すべての設定をリセット」したところ、
電波表示が下記のようになりました。
「⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ au 1x」

電話も出来ない状態だったのですが、
試しに友人に電話をかけてみたところコールオンが鳴りました。

ghさんのアドバイスに従いまして、
機内モードのオンオフを試してみましたが、
復帰後も1x (通常時は4Gという表記)のままでした。
  • 6
よーすけ
よーすけさん・質問者
レギュラー

解決しました!

どれが効いているのかいまいち分かりませんが、
下記3ステップで復旧しました。
①「すべての設定をリセット」の実施
②「プロファイルを削除」の実施
③「プロファイルのインストール」

ご回答くださりました皆様、
大変ありがとうございました。
  • 8

HTC J butterfly(HTL21)au(au) ベストアンサー獲得数 3 件

Windowsは98から、Mac OSは7~Xの初期までというOSを今まで使ってきた経験則から言えば、アップデートは問題が起こる確率がかなり高いです。ですので、私は他の方がアップデートされて動作が不安定にならないという話しを聞いてから、アップデートする様にしています。

お使いの状況からあくまで推測ですが、そのアップデートはキャリアのアップデートで間違いないですか?

アップデートに偽装したものも世の中には数多くあります。
マルウェア等でもその様な動作をさせることは簡単ですし、繋がるが非常に遅いという動作状況は典型的な動作の様に思います。
一度そういった方向の対策、対処をされてはどうですか?
  • 9
よーすけ
よーすけさん・質問者
レギュラー

>>9 京都のおっちゃんさん
間違いないかと言われると、間違いないと言える根拠がないので何とも言えません。。少なくとも「繋がるが非常に遅い」ではなく、圏外になってしまっていたので、通信自体が出来なくなってしまっていたと思います。
iOSなのでAppStoreからのアプリインストールであれば問題ないと思い、セキュリティについてはあまり意識していませんでしたが、定期的にウィルスチェック等してみます。ありがとうございます。
  • 10

iPhone 6 au(mineo(au))

>>9 京都のおっちゃんさん

1月23日にKDDI23.1がリリースされているので偽装とかでは無いと思います
とはいえ、私はキャリアアップデートの通知をキャンセルして現在まで様子見してますけどねw
iOS9.21で留守番電話に不具合が出ていた対策という事だったので慌てて入れる必要も無いと判断していました
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私は
auのiPhone5
Aプラン
ですが、同じようにキャリア設定アップデートしたら4Gから圏外そして1xにと変わり、それっきりになりました
プロファイルを上書きインストールすると一時的に4G復活しますが1分ほどで同じ現象に…

ここの別スレで教えてもらった方法で解決できたのですが

機内モードON
iPhone再起動
機内モードOFF

をしたら4Gのままキープできるようになりました
参考までに…
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

くじらです
iPhone5Sの誤りでした
  • 13

iPad Pro 10.5インチ SIMフリー(mineo(docomo))

キャリアのアップデート、iOSのアップデートした時は、まず、mineoプロファイルの削除とインストールを試すのがいいですよ。
  • 14

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

現在iphone5c(a)ios9.2.1キャリアKDDI23.1

「キャリアアップデート」するを選んでからおかしくなった。
キャリアアップデートには、ずいぶん早く終わったのだけど。

まあ、ios9.2.1に実験的にsim挿していて
1xになっちゃタナ...位に思っていました。
以来ずっと1xなので、ネットワークリセットしたら
4Gに戻り継続中です。
まだ数時間ですけど^■^

犯人は、キャリアアップデートだったかもですね。
  • 15