Q&A
なるべく早く

HWD14(UQ版)で圏外表示

お世話になります
以前HWD14(UQ版)で接続できるのか質問させて頂いたものです
今回もよろしくお願いいたします。

さて、Aプラン(デュアルモード)を契約し
ルーターの設定をしてみましたが、ずっと圏外表示で困っております
(もう一回線Dプランを契約しております)

ルーターは、ヤフオクで未使用品を落札
念のため初期化して設定を行いました
電話番号はルーターに表示されていますので
SIMカードは認識されていると思います。

通信設定に関しては、マイネオのサポートに電話連絡して
何度も再設定しましたが、状況は変わりません。
通信エリアにつきましても問題ないと思われます。

このルーター以外には、auの端末は持っておりません。
詳しい方、アドバイスをお願い致します



9 件の回答
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

gIMG_0509z.JPG

通信モード設定は ハイスピードプラスエリアモード HS+A になっていますでしょうか?

あとSIMの向きが紛らわしいです。
  • 1
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

jjff.JPG

simの向きです。
  • 2
hagiwara
hagiwaraさん・質問者
エース

>>1 dehi2さん

早速の御連絡ありがとうございます。
ハイスピードプラスエリアモードになっております。

又、質問文にも記載しておりますとおり
ルーターに電話番号が表示されておりますので
SIMカードは正常に認識されていると思います
よろしくお願いいたします
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

mineoのAPN設定はお済みでしょうか?
  • 4
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_20161124-150451_1.jpg

うちもUQ版なので、機器そのものは正常に動作していました。
設定は正しくされていますか?
  • 6
hagiwara
hagiwaraさん・質問者
エース

>>6 MIYAさん

御連絡ありがとうございます。
質問文に記載しておりますとおり
間違っている可能性もあると思い何度か再設定致しました
  • 8
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

私の元の品物もUQ版ですので通常なら接続するはずです。

あとは電源再起動ぐらいでしょうか?
無理ならいま一度リセットし下5桁入力から設定し直す位か。

(シムの契約がデュアルでも通信に問題は無いと思いますし)
  • 7
hagiwara
hagiwaraさん・質問者
エース

>>7 dehi2さん

ご回答ありがとうございます
結果としましては、パソコンを使わず設定することにより
解決いたしました、詳細は回答14に記載しております
ありがとうございました。
  • 15
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

先日私のところのUQ版で
使用者に別のAプランのSIMカードの交換を指示したところ、
SIMの抜き差しだけで圏外のまま進めなくなったようでリセット動作をし
いま一度APNの設定からやり直した事がありました。
そしてHS+Aにするまではまったく圏外でした。

その圏外表示と言うのはauのLTEを掴んでないのでその表示なると思われます。
モードを設定し直し、再起動を試みてはいかがでしょう。
何度しても無理なら、未使用品でも問題ありの品物だったのかもしれないですね。
  • 9
hagiwara
hagiwaraさん・質問者
エース

>>9 dehi2さん

ご回答ありがとうございます
結果としましては、パソコンを使わず設定することにより
解決いたしました、詳細は回答14に記載しております
ありがとうございました。
  • 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

プロファイル設定は新規から作成していますか?
利用制限は確認済みでしょうか?
  • 10
hagiwara
hagiwaraさん・質問者
エース

>>10 saku_papa329さん

御連絡ありがとうございます
プロファイル設定は新規から作成しております
又、以前こちらの掲示板より回答頂いた通り
UQ版は利用制限自体存在しないようです。
よろしくお願いいたします。
  • 11

medal ベストアンサー獲得数 153 件

マイネ王内を検索していただければ引っかかると思いますが,これまでにリセットしても設定しても,どうしてもmineoで使えず断念となったHWD14か15の投稿(Q&A)がありました。

ある程度のところで諦め,au版またはHWD15などを再入手された方が早い場合もあります。

私は幸運にもHWD14,15,W01で,au版かUQ版のいずれかで,問題なく使えていました。

ご参考まで。
  • 12
hagiwara
hagiwaraさん・質問者
エース

>>12 ヒィロさん

ご回答ありがとうございます
結果としましては、パソコンを使わず設定することにより
解決いたしました、詳細は回答14に記載しております
ありがとうございました。
  • 18

medal ベストアンサー獲得数 153 件

>>18 hagiwaraさん

無事の解決,良かったですねー!
  • 19

AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 2 件

以前使用していたhwd14(au版ですが)でmineoのsimを入れて設定してみました。HSモード(HS+Aでなくても)でも通信できました。
解約済みのsimカードを挿入してみると「UIM未挿入または無効なUIM」と表示されます。
hwd15(UQ版)も持っていますがこちらも通信できています。
お役に立てずに申し訳ございません。
  • 13
hagiwara
hagiwaraさん・質問者
エース

>>13 アンバターさん

ご回答ありがとうございます
結果としましては、パソコンを使わず設定することにより
解決いたしました、詳細は回答14に記載しております
ありがとうございました。
  • 17
hagiwara
hagiwaraさん・質問者
エース

たくさんのご回答ありがとうございました。

色々と試した結果、無事通信することができました。
皆様のご回答を参考にAPN設定があやしいのではないかと絞りこみ
初期化→再設定を何度も繰り返しましたが接続はできませんでした。

そこで、パソコンとの相性が悪いのではと思い立ち
パソコンを使わずにスマホ(アンドロイド)を使って
設定しましたところ、上手く通信することができました。
原因はわかりませんが、もし接続でお悩みの方がございましたら
参考になれば幸いです。

接続環境 
windows7+IE        結果×
andoroid 4.0 +標準ブラウザ  結果○
  • 14

ベストアンサー獲得数 4 件

解決したようで何よりです。
ファームアップはお忘れなく!
(サイズ大きいのでモバイル回線ではなく固定回線に接続してダウンロードがおすすめです。)
wifi途切れるようなら11nはオフで。

既に対策済みなら読み捨てて下さい。失礼しました。
  • 20