Q&A
いつでもOK

ソフトバンク購入のe5577 について

ソフトバンクで購入して、解約したモバイルルーターe5577 は果たしてマイネオでも使えるのでしょうか?
具体的にはソフトバンクで購入したe5577 はSIMロックかかってるかお伺いしたいです。


3 件の回答
電人
電人さん
Gマスター

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 66 件

こんにちは。

E5577はSIMフリーですね。
BAND的にはSBMのほか、ドコモに適合します。
auはちょっと苦しいと思います(BAND1のみ)。
  • 1
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

e5577-324ならドコモも大丈夫ですが、

https://www.amazon.co.jp/dp/B07JHJJ2BV/ref=cm_sw_r_em_api_i_UO0ICb70NX06Dなら
ドコモはバンド1のみ?になりあまり使えないです。
  • 2
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

追伸

e5577-932、国内ソフトバンク網なら
問題ありません。
  • 3
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

ULTRA WiFi 4G 102HWのことを差しておられるのでしょうか。

残念ながら当該機種はAXGP(B41,42)に特化した端末で、

かつ、2012年モデルのため、SIMロック解除機能は搭載されていません。

ネットで検索するとSIMロック解除可能とあるようですが、対価と知識が必要なようです。

AXGPは本家ソフトバンクのみサポートしており、ドコモSIMを挿入して、ANP設定を行っても、WCDMA(3G)のみの接続となることでしょう。

ソフトバンクのモデルは残念ながら、LTEでは使用できません。
  • 4
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

Y!mobileのHUAWEI 607HWなのでしょうか。

これもLTEはB1,B8,B41のみ、WCDMA(3G)もB1のみと、誠に残念なスペックです。

Y!mobileの3G用WiFiルータを置き換えるために用意されたもので、3Gのスピードでかまわない方向けですね。

ドコモで合致する周波数帯はLTEのB1とWCDMAのB1だけです。

高層階や、建物が込み入った場所、室内では不安定で、ストレスの原因になるやもしれません。
  • 5