Q&A
いつでもOK

Wimax2モバイルルーターHWD15にmineo指して使えますか?

NiftyプロバイダーでHWD15を現在も
契約中です。こちらの機器はwimax2+wimax+au4G.LTEが利用可能です。そこで質問なんですが、既存のauシムでなくmineoに差し替えて使用できるものでしょうか?さらに言うと、プラスエリアモードの課金(1005円)は受けないというw

現状、以下のような制約があるのでほぼプラスエリアモードを利用する事はありませんでした。
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html

ようするに、Wimax2+mineoコラボのルーターが理想という内容です。しかしwimaxはUQmobileのsimがあるから難しいかな。


4 件の回答

isai vivid(LGV32)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

mineoの動作確認端末にあります。UQ版、au版どちら使えます。
余分な課金もありません。
  • 1
あいだの3件を表示

isai vivid(LGV32)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>7 バギンズさん
下記質問者は設定変更なしに使えるようになったと書いています。
mineoの見解が変わらないので、私は自己責任で使っています。
じんぞー さんもそこは注意してください。

HWD15(Wi-fiルーター)で、接続が不安定です。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 モバイルルーター/1079
  • 10

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>10 まるおうさん

なるほど、何故かわからないけど使えるようになっているんですね(^^;

元のw01のスレは長くなりすぎて見ていませんでした
申し訳ございませんでした
  • 11

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

以前、mineoスイッチON状態でHWD15を使ってみた時の記事です。
(Aプランです。)
https://king.mineo.jp/my/87b6ec35c6340c3c/reports/170

参考になれば。
  • 4
じんぞー
じんぞーさん・質問者
ルーキー

>>4 sorasumiwataruさん
思わず唸ってしまうご検証でした。
誠にありがとうございます。
  • 5

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>5 じんぞーさん

チップまで頂き、恐縮です。
  • 6

Reno5 A(mineo(softbank))

UQ-mobile版をmineoのaプランmicro-simを挿して使用してますが、問題なく使えてるのは、たまたまですか?
wimax2+を掴んだりしますが、何の問題も無く使えてますよ。
それにLTEで通信しても追加料金は掛かりません。
試してみても面白いと思います。
  • 8

isai vivid(LGV32)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>8 ナリネオさん
UQ版、au版両方使っていますが。機器の違いはわかりませんでした。
両方とも12月中ごろより切断することなく使えています。
以前はUQ版、au版ともに瞬断がありました。
  • 9

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

私も実際にHWD15+mineoAプランで使ってますが、なんの支障もなく使えています。たまにWimax2+の電波を掴んでることがありますが、通信速度はLTEの時と比べても遜色はないようですね。

ここからはご質問とは関係なく進言なんですが、HWD15、HWD14などに関する話題はmineo王国教室でも過去からかなりのスレッドが立っています。今後はできるだけ過去ログの検索を最初にすることを習慣づけるようにお勧めします。
  • 12