自己解決済み
SIMカード交換について
- タブレット
- au
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
auサポート終了に伴いSIMカードを交換する必要があります。SIMカード交換した後の各設定方法について教えて下さい。iPad端末です。SIMカードを交換するだけで使用可能になるのでしょうか?
【2021/07/13 14:53 追記】
ご連絡ありがとうございます。A1674になります。
4 件の回答
ベストアンサー獲得数 238 件
下記ページの下の方にあるmineoご利用ガイドに書いてありますので、参考にして下さい。iPadもiPhoneも一緒です。
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・初期設定と各種設定|mineoユーザーサポート… https://support.mineo.jp/setup/guide/
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・初期設定と各種設定|mineoユーザーサポート… https://support.mineo.jp/setup/guide/
- 1
ベストアンサー獲得数 238 件
>>1 に追記
ヨッシーセブンさんの回答の通りですが、
今お使いのiOS端末に装着されているSIMが黒いSIM(nanoSIM)であっても、現状4G(LTE)通信が出来ていているのでしたら、来年4月以降も現状のまま(SIM交換無し)で大丈夫です。
というか、VoLTE対応SIMに交換してはなりませぬ。
ヨッシーセブンさんの回答の通りですが、
今お使いのiOS端末に装着されているSIMが黒いSIM(nanoSIM)であっても、現状4G(LTE)通信が出来ていているのでしたら、来年4月以降も現状のまま(SIM交換無し)で大丈夫です。
というか、VoLTE対応SIMに交換してはなりませぬ。
- 3
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
iPadの正確な名前、型番を教えて下さい。
今aプランnano SIMで使えているiOS端末は、来年4月以降もそのまま使えます。
不用意にVoLTE SIMに変えると、使えなくなる端末がありますから、十分確認が必要です。
今aプランnano SIMで使えているiOS端末は、来年4月以降もそのまま使えます。
不用意にVoLTE SIMに変えると、使えなくなる端末がありますから、十分確認が必要です。
- 2
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
お使いのデバイスによっては
SIM変更せず継続利用出来る場合があります。
iPadのうらに書かれている
Aから始まる4桁の番号を補足投稿しましょう
SIM変更せず継続利用出来る場合があります。
iPadのうらに書かれている
Aから始まる4桁の番号を補足投稿しましょう
- 4
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
>>A1674になります。
9.7インチ版iPad Proですね。
発売は2016年ですので、au VoLTE SIMでも非VoLTE SIMでも動作します。ただし、非VoLTEのSIMの場合、テザリングができません...σ(^_^;)
...ですので、テザリングをしようとお考えならば、SIMロック解除を行ったうえでのau VoLTE SIMへの交換になります。そうでなければ、このままの運用で問題ありません。
もし、iPadを機種変更しようと思ってはるならば、そのタイミングでau VoLTE SIMへの交換を行えばOKです。
9.7インチ版iPad Proですね。
発売は2016年ですので、au VoLTE SIMでも非VoLTE SIMでも動作します。ただし、非VoLTEのSIMの場合、テザリングができません...σ(^_^;)
...ですので、テザリングをしようとお考えならば、SIMロック解除を行ったうえでのau VoLTE SIMへの交換になります。そうでなければ、このままの運用で問題ありません。
もし、iPadを機種変更しようと思ってはるならば、そのタイミングでau VoLTE SIMへの交換を行えばOKです。
- 5