Q&A
至急

スマホ修理までのしのぎ方

Munro(au) voltes sim デュアルで使っていたスマホ(isai vivid)が壊れました(泣)
メーカー保証期間内なので修理に出す予定ですが、なおるまで使えないので、急ぎお知恵を拝借したいです。

1.昔のスマホ(isai fl)があるのですが通話しないなら、非VoLTE のnano sim のスマホにVoLTE sim 差してデータ通信だけとかできますか?

2.修理までの回避手段がなかったり、無償修理になるかは出してみないとわからないので、並行して新しいスマホ購入も考えたいのですが、コスパが良く不具合少ないような機種あれば教えて欲しいです。

今の利用は、カメラ,Web, YouTube, Facebook,line,ポケモンgo 位です。


6 件の回答

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

1、は無理ですね、simロックされてるはずですから。なんらかの方法で解除されているのであれば、通信は設定で可能な気はしますが・・・

2、価格が安めでマルチキャリアでポケモンが出来る(らしい)ZenfoneGoはどうですかね?使ったことはないですが。
  • 2
あいだの2件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>4 えでぃさん

非VoLTEのsimと、VolTEのsimでは、IMSI加入者識別番号が違っています。
MSIの先頭の3桁がMCCと呼ばれる国を表す番号で、それに続く2~3桁(国によって異なる)がMNCと呼ばれる携帯電話事業者の識別番号です。

非VoLTEのsimの場合は44050で、VoLTEのsimの場合は44051となっています。440は日本を表していて、50と51はauに割り当てられた番号ですが、その50と51の違いによって、非VoLTEの機種の場合、VoLTE simでの通信は不可能となっています。
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>6 かくいちさん
>>7 okitaomoteさん
まとめてのご返事で失礼します。
詳しいご説明ありがとうございます。なかなか複数な仕組みになっているのですね。大変勉強になりました。
  • 9

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

多分無理だと思います。

LGL24は持っていないのですが、LGL22を持っていて、ヤフオクで解除コードを買ってsimロック解除した状態ではVoLTE simでデータ通信ができました。

ところが、バージョンアップをしたら、データ通信ができなくなってしまいました。

その後、バージョンダウンしたらどうなるのだということでバージョンダウンしてみたところ、今現在はVoLTE simでデータ通信ができています。

LGL24でも多分同じで、simロック解除したら使えるとは思いますが、そのままではデータ通信は無理だと思います。

参考
「SIMフリー化したLGL24・LGL22がアップデートでSIMロック化 元に戻すにはどうすれば 」
http://careersmaho.com/lgl24-simlock/
  • 3
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>3 okitaomoteさん
参考URLではdocomo系SIM が使えなくなったとはありますが、au系SIMは使えるように読めます。
okitaomoteさんはau系 VoLTE SIMでも使えなくなったのですか?
  • 6

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>6 えでぃさん

私は、mineoのAプランの非VoLTE simと、VolTE simの両方契約していますが、simロック解除されていない状態では、VolTE simでは通信できませんでした。
  • 8
ふろん太
ふろん太さん・質問者
ベテラン

isai vivid(LGV32)au(au) ベストアンサー獲得数 1 件

みなさんありがとうございます。
FLはバージョンアップしてしまっています。
simの契約変更か、新規購入が現実的ですね。。。
費用削減でmineoにしたのですが、3ヶ月目で想定外の出費になりそうですw
  • 10
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

Rudy さんから「誤回答は削除した方がよい」とのご指摘をうけましたので、回答No.1を削除しました。

Rudy さんのご指摘の書き込みも消えてしまうので、下記に引用の形で残させていただきます。

---- 以下引用 ----
Rudy さん
FREETEL MIYABI(FTJ152C-Miyabi)SIMフリー mineo(docomo)
>>1 えでぃさん
誤回答は質問者を当惑させます。削除したほうがいいです。
ナイス!押す人ももう少し考えて押すように。
---- 引用終わり ----
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

①皆さん御しゃる通り無理だと思います。
 私はurbano L03 非VoLTE SIM 用と 同じVoLTE用 urbano v02の両方 所 持していますが、差し替え無理でした。
②zenhone go か HUAWEI P9 liteがよろしいかと。
③サブ機は必ず私は持っています。携帯、タブレット、ルーターとも
  
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1 は詳しい方が答えられてますので、2 の方だけですが。
ZenfoneGoもP9 liteもジャイロセンサーが付いてないので、ARモードは動きません。
P9は付いてたと思うんですが、なるべく安くというなら、値段的にはarrows3レベルが目安かなと…。
  • 13