Q&A
解決済み

ArrowsM03の通話設定のうち着信転送とその他の設定が使用不可

家族みんなでmineo(au)を使用中です。

1/10にArrowsM03を1台mineoさんから購入しましたが、通話設定のうち着信転送とその他の設定が使えません。「ネットワークまたはSIMカードのエラーです。」というポップアップメッセージが出ます。ですが、電話もデータ通信も普通に使えています。

mineoさんに問い合わせましたがmineoさんでは再現しないとのことでした。富士通さんに問い合わせたら約1週間の預かり調査・修理になると言われましたが、SIMカードとの相性問題の場合もあり、その場合はそのまま返却ということでした。

そもそも1週間も使えないのは色々と都合が悪いので、切り分けのためにSIMカードを有料で再発行してもらいましたが結果は同じでした。
#無償での再発行も交渉しましたがそれはダメでした。

それではもう端末故障だと思い、修理に出す間の代替機とその後の家族の後継端末も兼ねて、2/20にmineoさんからArrowsM03を追加購入しましたが、追加購入した端末でも同じ症状でした。さらには追加購入した端末に一緒に付いてきた家族のSIMカードを入れても同じ症状でした。

製造番号は端末2台ともDF6Y0で始まるのですが、同じような症状が出ている方はいるでしょうか?

なお、さきほど富士通さんに2台目を購入しても同じだったということを伝えましたが、預かり調査・修理の前に、まずは富士通さん内部で調査するということでした…時間が掛かるとのこと。

ぞえぞえ
レギュラー

天井さんのコメント
天井
天井さん
Gマスター

AQUOS sense4(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 8 件

>>38 ぞえぞえさん

 ご苦労さまです。
 富士通さんそうきましたか。ちゃんと動いている端末もあるので、端末は白ではないはずですが、「相性」とはうまく逃げましたね。しかしauのMVNO向けSIMは既に相当数出荷されているでしょうから普通に考えたら放置はできないでしょうね。
 次なる展開は……
 富士通さん→auさん(SIM発行元)になるか、はたまたmineoさんのでかたは……。まあエアバッグみたいに人の命に関わる事案ではないので、時間がかかりそうですね。
 結局回り回って富士通さんがなんとかするしかないと思いまけど。
  • 39