Q&A
解決済み

nexus5xのテザリングについて

じぷた
レギュラー

nexus5xでテザリングしょうと思いますが、うまく接続できません。以前持ってたnexus5では簡単に設定できたのですが。
いろいろ説明文を読んで試みてますが、どなたか教えていただけますか?


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

LINEの動作確認済み端末のLGのところを見ると、 Nexus 5Xはテザリング○になっていますよね。動作検証にはdocomo(Android 6.0)を使用とあります。
https://mobile.line.me/support/device/
だから、5X側の問題ではなくて、テザリングを受ける子機側の問題の可能性もあります。

設定がうまくないか、あるいは他のWiFi電波と干渉していてうまく受信できないとか、そっちの可能性もあるのではないかと思います。

子機側の機種にWiFi Analyzerというアプリを入れて、WiFiの電波の状態を確認してみてはどうでしょうか。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 13
じぷた
じぷたさん・質問者
レギュラー

>>13 okitaomoteさん
みなさん、ありがとうございます。
linemobileの方にもお尋ねしたりしてましたが、今接続先の端末をnexus5にして再度やってみました。今アドバイスありましたように繋がりました。お騒がせしました。接続しょうとした端末がipadminiの古いタイプでしたのでそれがうまく拾ってくれなかったようです。
たくさんの人にアドバイスいただき感謝してます。こういう点でもmineoは最高ですね。
スッキリしました。
ありがとうございます。
  • 14
Loki_S
Loki_Sさん
Gマスター

Xperia 5 II(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

こんにちは。
ご質問本文からは、何がどこまで出来て、どこから出来ないか、が不明なので、一般的な情報提供ですが。
mineoで通信できるところまでの設定が完了していれば、クイック設定画面の「アクセスポイント」マークをタップすると、テザリング可能になりませんか?
  • 1
じぷた
じぷたさん・質問者
レギュラー

>>1 Loki_Sさん
説明不足ですみません。nexus5の時はすんなり出来たのですが、nexus5xは5と違ってnanoSIMの為今はまだlineのSIMで運用してます。設定からてざりんぐとポータブルアクセスポイントから入り、その中のポータブルWiFiアクセスポイントをクリックしてセットアップまでしてます。画面の上部にテザリングのマークは出てます。
繋ごうと思う端末にAndroidAPを選択しパスワードを入れてますが繋がらない状態です。
よろしくお願いします。
  • 3
Loki_S
Loki_Sさん
Gマスター

Xperia 5 II(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

>>3 じぷたさん
詳細を記載いただき、ありがとうございます。
そこまで設定を終えているのであれば、ぶら下げる予定の機器の設定を再確認し、アクセスポイントの名称、SSID、パスワード等に間違いがないかを確認すること、場合によっては現在の設定を一度削除して再度の設定をしてみることをおすすめします。

うまくつながるといいですね。
  • 8

AQUOS PHONE SERIE(SHL22)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

スマホに繋がる機器の設定そのままとかは、無いですよね
SSIDとパスワードの設定は大丈夫ですか?
スマホ本体で、設定がうまくいってていつも繋がってて急にってときは、スマホと繋がる機器の再起動とかも有効だったりしますよ
  • 2
じぷた
じぷたさん・質問者
レギュラー

>>2 るーせさん
nexus5の時はmineoのSIMを使ってました。5xは
SIMのサイズが違うためまだ他社のlineSIMですが、テザリングができればmineoのnanoSIMに変更しようと思ってます。
  • 4

AQUOS PHONE SERIE(SHL22)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>4 じぷたさん

ざっとですが、lineのsimの動作確認の表見ると使えるとのこと、lineに問い合わせるのもひとつの方法かと
  • 6

ZenFone 3 Deluxe SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

こんにちわ。

「Nexus 5X SIMフリー」をお使いとの事ですが、docomoのsimロック解除をしたフリー端末ではないですかね?

もともとdocomoのsimロック端末場合には、確かテザリングをした時にAPNを内部で強制的にSPモードに変更するロジックが入っていたような。

今は既存違うとか、もともとのsimフリー端末だったとか、的はずれな回答でしたら申し訳ありません。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

WS000000.JPG

>>5 けろこJPさん

>テザリングをした時にAPNを内部で強制的にSPモードに変更するロジック

Nexus5Xに関してはdocomoから発売のものでも、その仕様にはなっていません。
なので動作確認でもテザリングは○になっています。
  • 9

ベストアンサー獲得数 8 件

Line simを使用されているとのこと。
Lineモバイルの、よくある質問・ヘルプは確認しましたか?
テザリングに関する項目がありますよ。
  • 7