いつでもOK
ZTE g01 台湾SIM
メンバー様たちの、適切かつ迅速な回答にいつも助けられております。
題目にもあるとおりですが、手持ちのgooスマホ ZTE g01ですが、SIMフリーで、以前iijm○o の音声通話SIMで短期間使用していました。
今現在は、違う端末をmineo の音声通話SIMで使用しているため、
上記の、スマホは休眠中です。
今度、台湾へ出かける友人に手頃なスマホがないかと聞かれました。
こちらZTE g01はSIMフリーですが、台湾SIMを挿しても無事に使用できるのでしょうか?
データだけでなく、できれば現地にて通話もしたいとのことなのです。
もし可能なら、貸してさしあげようかと思っているのですが。。。
それから、台湾SIMをここ、日本にて購入できる場所などはあるでしょうか。。??
お詳しい方、ぜひおしえていただけませんか。。
4 件の回答
ベストアンサー獲得数 156 件
https://king.mineo.jp/my/d5d6b0c6076daef3/reports/3408
海外で使うsimについて
https://king.mineo.jp/my/7800d92360a09cc3/reports/10320
SIMフリー機を持って台湾(高雄、台南)に行ってきました
-----
上記,ご参考まで。他にも台湾で検索をかけると多数ヒットします。
対応バンドが合えば大丈夫だと思います。
実際に台湾へ行かれた方からのアドバイスをお待ち下さい。
よろしくお願いします。
海外で使うsimについて
https://king.mineo.jp/my/7800d92360a09cc3/reports/10320
SIMフリー機を持って台湾(高雄、台南)に行ってきました
-----
上記,ご参考まで。他にも台湾で検索をかけると多数ヒットします。
対応バンドが合えば大丈夫だと思います。
実際に台湾へ行かれた方からのアドバイスをお待ち下さい。
よろしくお願いします。
- 1
ベストアンサー獲得数 156 件
http://www.ztemobile.jp/products/g.html
スペック表
https://smhn.info/201510-taiwan-unlimited-4g-lte-prepaid-sim-matome
どれを買うべき?台湾の空港で買える4G LTE無制限プリペイドSIMまとめ。
各社バンド
-----
上記をご覧になって,適合するバンドがあるかご確認下さい。
ご参考まで。
スペック表
https://smhn.info/201510-taiwan-unlimited-4g-lte-prepaid-sim-matome
どれを買うべき?台湾の空港で買える4G LTE無制限プリペイドSIMまとめ。
各社バンド
-----
上記をご覧になって,適合するバンドがあるかご確認下さい。
ご参考まで。
- 2
ベストアンサー獲得数 107 件
gooのスマホ g01(ZTE製)はLTEは搭載していません。
3Gでの通信となります。
通信方式
W-CDMA:2100(B1)/800(B6)/800(B19) MHz
GSM:900/1800/1900 MHz
なので、LTEで使えると考えると使えない!となるので注意です。
http://cytn.info/tw_prepaid_sim/
をご覧ください。
3Gでの通信となります。
通信方式
W-CDMA:2100(B1)/800(B6)/800(B19) MHz
GSM:900/1800/1900 MHz
なので、LTEで使えると考えると使えない!となるので注意です。
http://cytn.info/tw_prepaid_sim/
をご覧ください。
- 3
BlackBerry KEY2(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 11 件
こんばんは。現地SIMを日本で購入できるかどうかのご質問に対して。
現地購入より割高にはなりますが、ジャパエモさん等で売っています。
http://www.kaigai-keitai.jp/shopbrand/ct123/
現地購入より割高にはなりますが、ジャパエモさん等で売っています。
http://www.kaigai-keitai.jp/shopbrand/ct123/
- 7