Q&A
解決済み

ezwebメールの閲覧

おうだい
レギュラー

au携帯を解約して、格安スマホ(mineo)に乗り換えた後
今まで受け取ったezwebメールを読むことは
出来なくなってしまうと思いますが、
どこかに保存して読めるようにする方法は
ないでしょうか?

1つづつパソコンメールに転送するのは膨大な
時間がかかってしまい現実的ではないと思います。
どうかよろしくお願いします。


5 件の回答

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

下のような記事がありましたので参考になれば。

携帯でauの『メール設定』の中にある、『手動受信設定』を選ぶと、 imap接続用の user-ID と パスワードが新たに生成される。
この情報を、Thunderbird などのメールソフトで、imap/smtpサーバの設定を 以下のようにすれば良い。

login:xxxxxxxx
password:********
IMAPサーバ: imap.ezweb.ne.jp ポート番号 993
SMTPサーバ: smtp.ezweb.ne.jp ポート番号 587
  • 16
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 1 件

>>16 えんがわさん
フォローしてくださり、ありがとうございます!
この方法で、何とかユーザ名とパスワードを無事に取得できると良いのですが…

おうだいさん、
設定も、1通ずつの転送も、どちらも大変な作業かと存じますが、いずれにせよ成功を祈っております…!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 18
おうだい
おうだいさん・質問者
レギュラー

>>16 えんがわさん
ありがとうございます。私のZ1のメール設定を見たのですが
『手動受信設定』はありませんでした。
  • 19

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

PCをお持ちでしたら、キャリアメールをエクスポートし、Xperia Z1に保存し、保存したものをPCに転送します。
転送したメールをeml形式に変換するとPCのメールソフトで読めるようになりますよ。
  • 1
あいだの4件を表示
おうだい
おうだいさん・質問者
レギュラー

>>20 えんがわさん
ALL のあとに日付?20161011○○○の圧縮ファイルが5つほどあります。
右クリックで展開してもフォルダは空ですと出て開くことが出来ません。
  • 23

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

>>23 おうだいさん
空ですか?
もしかしたらバックアップされていないのかもしれないですね。
お手数ですが、再度バックアップしてみていただけますか?
  • 24

ベストアンサー獲得数 1 件

こんばんは(^ ^)
つい先日、mineoに乗り換えた者です。

私は、
①パソコンにThunderbirdをインストール
②ezwebのアドレスを設定
③設定が完了すると、サーバ上に残っているすべてのメールが受信されますので、
④それらを「ローカルフォルダ」に移動
で、パソコンの中に保存することができました。
ローカルフォルダは、サーバ上ではなく、パソコンの中に保存されるものなので、キャリアメールが無効になった後でも、ちゃんと見ることができます!

詳しい手順は、こちらのサイトを参考にさせていただきました。
http://shinmaipapa.hatenablog.com/entry/2015/10/12/051557

Thunderbirdでなくても、Outlookなど、他の無料のメールクライアントでもできるようです。
おうだいさんのメールが無事お引っ越しできることを願っております!
  • 2
あいだの10件を表示
おうだい
おうだいさん・質問者
レギュラー

>>14 がじゅ丸さん
何度もありがとうございます。
メール設定URLを開くと、上の写真の画面になってしまいます。
サポートにも、そのまま説明したのですがパスワードなど
ありませんと言われました。
先ほどから残しておきたいメールを一通づつパソコンに
転送しています(笑)
  • 15

ベストアンサー獲得数 1 件

>>15 おうだいさん
懸命にトライしていただいたにもかかわらず、最終的にお役に立てず申し訳ないです(;_;)(;_;)
もしかしたら、auショップの方の仰るように、おうだいさんがご使用になられている機種では、手動設定ができないのかもしれません。
iPhoneユーザーのため、Androidのことがあまり分からず、申し訳ございません(;_;)

また、何か別の方法が見つかりましたら共有させていただきますが、お急ぎとのことでしたよね。。
何とか、必要なメールだけでも転送して残せるよう、陰ながら応援しております!
  • 22

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

あまり役立たない回答ばかりで申し訳ありません。
この記事はいかがでしょうか?
かじゅ丸さんが答えていたことと少しダブりますが・・・

http://ottan.xyz/ezweb-pc-mail-2631/
  • 21
おうだい
おうだいさん・質問者
レギュラー

えんがわさん、がじゅまるさん。
本当にありがとうございます。先ほどマイオネから
商品の出荷完了のメールが届きました。
明日到着だそうです。
私の知識不足のせいですが、到着までに出来なかったら
大切なメールだけ選んで転送して保存という
ことにしようと思います。
親身になって色々調べていただき本当に感謝しています。
しかしマイネオのQ&Aで回答される方々の親切さには
驚くばかりです。これからも初心者のために知恵をお貸しください。
私もまた教えていただくことがあると思います。
その時はよろしくお願いします。
  • 25

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

>>25 おうだいさん
SIMが到着してもMNPの場合、回線切り替えしなければまだauは使えますので頑張ってください。(MNP有効期限の前日には強制的に切り替わってしまいます)
  • 26

ベストアンサー獲得数 1 件

私はXperiaではなくiPhoneユーザーなので、ずれてたらすみません。

私も先日、auからMNPでmineoになりました。
同じくezweb.ne.jpのメールをバックアップした方法ですが、


ezweb.ne.jp以外に、gmailとか複数アカウントを登録してあったので、
ezweb.ne.jpの受信箱から、gmailの受信トレイへメールを「移動」しました。
作業はiPhone上でやりました。
もしXperiaでも同じ作業ができるなら、「転送」よりはまとめて作業できるのではないかと思い、ご参考までに。
時間があれば、明らかに不要なダイレクトメールなどをまずゴミ箱に捨ててしまった方が早いです。


途中からもっと効率の良い方法はないかと、Thunderbirdで移す方法をまさにやりました。
ただ、うちのWiFiが遅いせいだと思いますが、移動したはずのものが移動されてなかったり、iPhoneから見た件数と、Thunderbird上の件数が合わなくて混乱してきたりしました。
まとめて移動すると、結構時間がかかるので、10件ずつぐらいコツコツやった方がトラブルが少ないです。
私はローカルフォルダではなく、gmailへ移動したのもいけなかったのかな。
ローカルフォルダのが早いのかもしれませんね。

以上です。

SIMが到着しても、ご自身でMNP切り替え作業をするまではauは使えますから、まだ時間はありますよね。
(料金は10日後から発生しますが)
もちろんMNP番号の期限までに切り替え作業しなくちゃですが、それまで頑張ってください。
  • 27
あいだの1件を表示
おうだい
おうだいさん・質問者
レギュラー

>>28 よるくまさん
回答ありがとうございます。
実はもう一昨日と昨日の夜に1通ずつ
PCに転送してしまったのです。
約200通に絞ってチマチマと作業しました。
うまくmineoへ切り替えが出来るのかも不安なので
明日ゆっくり確実に登録できるよう頑張ります。
わざわざ回答してくださり本当にありがとうございました。
  • 29
おうだい
おうだいさん・質問者
レギュラー

今回の質問に丁寧かつ親切に考えて答えてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
今日、無事にmineoデビューすることが出来ました。
ちゃんと設定できるのか不安でしたが、なんとか出来ました。
メールも転送先から読めるしネットも遅く感じることなく
見ることが出来ます。
この先、わからないことがあったときにはまたお世話になることが
あると思いますが、そのときはよろしくお願いします。
  • 30