Q&A
いつでもOK

電池残量について(arrowsm03)

今月からmineoに乗り換えしました。端末もmineoで購入し、昨日届きました。端末はarrowsm03です。
届いてすぐに、初期設定のため端末の電源を入れたところ、86%しか電池残量がありませんでした。その後、一時間半ほど初期設定で端末操作をしたのですが、電池残量65%になっていました。LINE等アプリは入れてませんでした。
すこし電池の減りが早いような気がしますが、これが普通なのでしょうか?また、最初に起動したときに、100%でなかったことも気になります。

mineoについてではなく、端末についての質問なので、こちらで質問して良いのか分からないのですが、お分かりになる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。


3 件の回答

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

ご安心ください ?
わたしも、9月6日に受領して、最初の電源投入のときには同程度でした。
おそらく、出荷時にはその程度なのではと思います。
バッテリそのものは過充電は良くないとのこともあり、
その程度に抑えているのだと思います。
初期設定で一時間半程度使用されて65%程度残もそんなものではないかと思います。
わたしの場合は、時間までは記憶していませんが、50%以下だったと
思います。
どれだけのアプリをインストールされて利用されるか?
画面表示がどの程度継続しているのかにもよると思います。
いわゆる、ほとんど通話もしない、LINEを少しする程度なら
3日間はもつように思います(うちのケース)
あとは、省電力化設定をどの程度するか、スリープまでの経過時間 外出する際はwifiオフにする、GPSはオフにする(さしつかえなければ)
などでせうか?
  • 1
たこやきさん
たこやきさんさん・質問者
ルーキー

>>1 かねやんさん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
なるほど、これが普通なのですね。安心しました。
仰るような省エネ設定を試みてみます。ありがとうございました。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

妥当かと思います。
画面が表示されている間は、どんどん電力が消費されますので。。
放置していて減るのでなければ問題ありません。
  • 2
たこやきさん
たこやきさんさん・質問者
ルーキー

>>2

回答ありがとうございます。
これで普通なのですね。ひと安心です。ありがとうございました。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>86%しか電池残量がありませんでした。

電池は満充電に近い残量で保管すると電池寿命によくないそうです。
一流メーカーの製品ではないですが、これまで端末を買ったときは
6割~7割程度の電池残量のものがほとんどだったように記憶しています。

届いた日に最初の一時間半にあれやこれや必要な設定や確認の操作をし
20%ほどの消費なら普通、あるいはよく持ってる部類ではないでしょうか。
  • 5
たこやきさん
たこやきさんさん・質問者
ルーキー

>>5

回答ありがとうございます。
なるほどそうなんですね、新しいものは満充電で来るものだとばかり思い込んでいました。
勉強になりました。ありがとうございました。
  • 6