Q&A
なるべく早く

SHL25の電源が入りません

今年の三月にムスビーでSHL25の未使用のauの白ロムを購入して三月下旬にauからMNPして使用しております。昨日の23時にSHL25を見たとき異常はなく24時に充電しょうとしたら電源ボタンを長押ししても入らず充電もできません。今まで調子よく使っていて 落下させた記憶もありません。
前所有者がauショップで二月購入した時の保証があるのでauショップでの修理が可能かauお客様センターに問い合わせたら 点検は可能だが修理はマイネオで使用しているのでダメと言われ こちらが修理代負担することを伝えても 気持ちのいい返事ではなかったです。たぶんauで使用してたら大丈夫だったかもしれません。前に使ってたスマホは3GのIS17shで代用機としても使えません。マイネオ純正のSHL25は安心ケータイサービスの料金を入れると8万円後半かかりますし白ロムを買っても又はずれの機種をひくようで気がすすみません。
愚痴ってすいません。
SHL25お使いのみなさん 電源が入らなくて充電できなかって困ったことがあったけど どこかいじって直ったと何でもいいです。
教えてください。よろしくお願いします。


takae
takaeさん
レギュラー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>15 Kanon好きさん
こんにちは
本当にそうですね。ドコモは割合い同じ感じがしますが、ソフトバンクとauは、ショップの差が激しすぎる気がします。 

auショップは、奈良だけでも、こんなにあります。これ以外にもあるかも知れないけど条件がとんでもなく安くて、ツイッターでCBん万円といつも出していて、関西各地から、契約に来るのが「ライフ21」、あの番長のブログにも搭乗してたような・・・
auとの付き合いが一番長いと思われ、手続きなどについては親切でスピーディな対応、細かい内容についても詳しい「南都電機」みたいなそれぞれの特徴・特性があったりします。SIM機からSIM出しして、別のSIM機に入れるとかスムーズにできるのは、この店しかなかったですね。

ライフ21株式会社
http://www.life-21.co.jp/shop/au_narasanjyou.html
auショップ 奈良三条
auショップ 北郡山
auショップ 学園前

アクセスブリッジ
http://www.access-bridge.co.jp/shop/shoplist.html
auショップ橿原神宮前
auショップ葛城
auショップ田原本

株式会社コスモネット
http://www.cosmonet.ne.jp/business/mobile/shop/kinki.html
auショップ三条大路

株式会社 南都電機
auショップ奈良

株式会社フジデン
http://www.fujiden.com/
auショップ奈良古市
auショップ王寺

質問の内容と離れましたが、少なくとも、それぞれ違う法人が運営しているショップで、尋ねてみると、良い答えが得られるかも知れないという結論は、そのままで。
※運営会社を知るには、そのお店でウエブ検索するか、そのお店の名前+求人で検索すると、大体運営会社が出てきます。
  • 16