Q&A
なるべく早く

AQUOS wish2 SH-51Cの使用について

Togoh
Togohさん
ルーキー

AQUOS wish2 SH-51Cの使用について。マイネオのAプラン(au回線)でnano-SIMカードを使用していますが、au回線でもSH-51Cは問題なくネットやメールなど使用できますか?使っている方、おられたら使用感などを教えてください。ご回答をよろしくお願いします。


4 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,024 件

IMG_3172.jpeg

4Gなら問題なく使えるハズですよ。
https://garumax.com/aquos-wish2-carrier-spec-band
お住まいの場所や各キャリアでの通信の混雑具合で、A/D/Sプランでのモバイルデータ通信の調子が影響を受けます。
お近くの知人とかでau回線(auキャリアの方でもOK)をご利用の方に調子を聞いてみてください。
  • 1

ベストアンサー獲得数 2 件

自分はuq時代に使ってました。特に問題無く使用出来てました。

ドコモのプリインストールアプリの無効化とかしてましたね😀
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,223 件

私はY!mobile版のAQUOS wish2にau系のpovo SIMを入れています。
docomo版AQUOS wish2はeSIM非対応なことと、5G n79に対応しているくらいの違いしかありません。もちろんキャリア独自のアプリが入ってはいますが、特に悪影響はありません。アンインストールや無効化することもできます。

ただ、AQUOS wish2は動作が遅いので、使っていてイラつくことがあるかもしれません。
  • 3

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 289 件

AQUOS wish2 SH-51Cはdocomo端末ですが
5G、LTE共にau回線の主要なバンドに対応しています。
唯一 違いがあるのは、AQUOS wish2の他の端末と異なるのは
eSIMに対応していない事位
その他では、使わないであろうdocomo関連のプレインストールアプリが多くある位
ネットやメールはGoogle playから慣れ親しんだアプリをダウンロードして使われのが良いです。
  • 4