Q&A
解決済み

ネットに繋がりません(>_<)

昨日古いiPhoneから機種変し、SIMからeSIMに回線切り替え完了したので、これで外で使えると思ったら、今朝自宅Wi-Fiを拾わなくなった瞬間繋がらなくなりました。。
電話は荷電の音がいつも通りなので大丈夫そうなのですが、ネットの方は扇形のマークがありません。
なにか設定を誤っているのでしょうか💦

設定画面のモバイルデータ通信はオンになっております。
とりあえずあと半日凌ればですが、どなたかお助けください…


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 386 件

Quick_5.jpg

mineo_AプランのAPN構成プロファイルはダウンロード・インストールしていますか?

もし、まだでしたら上記画像で、モバイルデータ通信をeSIMに設定のうえ、「Aプラン ※iPhone 5s/5c以外」を選択して、APN構成プロファイルをダウンロード・インストールしてください。

既にダウンロード・インストール済みならば、いったんVPN設定周りを確認します。
そもそもeSIMをダウンロードしていない場合は、まず そこからですね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
金太郎25@皐月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 283 件

回線切替は終了したようですね。

次にesimプロファイルをQRコードから読み取り
アクティベーションをします。
こちらは終了したでしょうか?

終了していれば
アンテナが立ち、電話&SMSが可能になります。
111に電話発信して確認してください。

最後に、データ通信を出来るようにするために
APN構成プロファイルをダウンロードしてインストールする必要が有ります。Aプラン・esim以外のSIMカード、esimが有ったらオフにしてAプラン・esimのみをオンにしてください。
この状態でAプラン用のAPN構成プロファイルをダウンロードしてください。mineoアプリからダウンロード出来ます。
インストールは、iPhoneの設定>一般>VPNとデバイス管理 に表示されたダウンロードされた構成プロファイルをタップすれば出来ます。
  • 2
金太郎25@皐月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 283 件

>>2

不明点があれば連絡してください。
  • 3

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 664 件

APN構成プロファイルのインストール忘れてかな…
デュアルSIM運用なら手順に気をつけて下さいね。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,054 件

APN構成プロファイルが上手く設定出来ていないか、auでの利用制限に端末がかかっているのかのどちらかかと。
前者は、mineoのSIMのみを有効(OK)にして、他のSIMは外すとか、有効(OK)を外して、mineoAプランのAPN構成プロファイルをダウンロード&必ずインストールして下さい。その後の端末再起動も忘れずに。
後者は、下記IMEIチェッカーをご利用下さい。
https://snowyskies.jp/imeiChecking/
  • 5
チョコチップ
チョコチップさん・質問者
エース

皆さまにご指摘いただいたとおり、APN構成プロファイルをダウンロード・インストールの手順が抜けていたようです!
帰宅後、APNのワードで初期設定の方法も検索しつつ実施したところ、自宅Wi-Fi接続切ってもこちらにコメントできる状態になりました!

mineoさんからのご指示では辿り着けなかったので、大変助かりました☆
ありがとうございました!!
  • 6