Q&A
解決済み

質問

今使用のSENSE6s電池持ちが悪くなり買い換えを検討していますが、楽天モバイルの29800円のSENSE8かiijmioの38000くらいのSENSE9かコスパが
お得なのはどちらですか?
楽天モバイルは、MNPでなくても大丈夫なのですか?


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

AQUOS sense8(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 2 件

自分はsense9発売時に質問者さんと同じ悩みを抱え、
結局J:com版のsense8をフリマアプリで購入しました
(J:com版はau版だったのでSIMフリー版のsense8を1台売却しました)

sense8のほうがデザインが好みだったという理由でしたが、性能はsense9のほうが圧倒的に上なのでsense9選んだ方がいいと思います
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7
アキオ
アキオさん・質問者
エース

>>7 渡り鳥Rさん
回答ありがとうございますm(__)m
そうですか。
arrows M06 AQUOS SENSE9より高性能で尚且つ価格も安いのですが、大きさが気にならなければコスパは高いですか?
  • 9
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 158 件

楽天モバイルのAQUOS sense8は、キャンペーン(回線契約)適用により、製品価格(支払い総額)49,800円のところ、楽天モバイルへの申し込みで-20,000円、値引き後価格29,800円になりますね。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

また、サポートアンバサダーのえでぃさんも「(最新機であるAQUOS sense9は)SoCが良くなっていますよ。Android OSも最初から14です。私ならsense8よりsense9にします」と回答されているように、その程度の価格差ならAQUOS sense9の方がよいと思います。

https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/40923
  • 1
あいだの1件を表示
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 158 件

>>3 アキオさん

AQUOS sense8はIIJmioののりかえ価格で19,800円ですね。
sense9との15,000円の価格差をどう見るかは個人の価値判断によりけりですが、在庫限りで残りわずかの早いもの勝ちですよ。
  • 5
アキオ
アキオさん・質問者
エース

>>5 ねこひんさん
回答ありがとうございますm(__)m
そうですね。
2時間後には、またSENSE8在庫切れになってました(;つД`)
機種違いますが、Google Pixel
7もコンパクトで性能的にはSENSE8より良いみたいですがこっちを購入はありですか!?
  • 8

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 291 件

僅か価格差なので、断然AQUOS sense9ですね
AQUOS sense9とAQUOSsense8を35項目で徹底比較!どっちがいいのか違いを解説 | スマホ選び方相談所
https://nrke-sodan.jp/comparison/aquos-sense9-vs-aquos-sense8/
  • 2

楽天はMNPじゃなくてもいい場合が多いです。
  • 4

AQUOS Wish3(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

パフォーマンスは似たようなもんじゃろ

コストだけで決めるか、新しい方を買うか

メインで何年も使うんなら新しい方がええかものぅ
  • 6