Q&A
解決済み

質問

今AQUOS SENSE6s使ってますが、電池の減りが早く年数経ってますので買い換え検討していますがもちろん使い馴れているAQUOSが良いのでしようがお手頃価格のwishシリーズはどうですか?
自分ゲームは全然やりませんので。
それより機能がAQUOSと同じ位ならwishでも構わない感じです。


4 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

sense6sからwish4への買い替えだとSoC(≒CPU)の性能が落ちて、画面解像度も2,432×1,080から1,612×720に低下するなどスペックダウンの要素が多いので不満が生じるかもしれません。
せめてsense8にされることをお勧めします。

発売時期の離れた2機種を比較するのも変ですが、2機種を比較したサイトがありますので参考にしてください。

■AQUOS WISH4とAQUOS sense6s、どっちが買い?特徴や性能を比較解説!
https://sim-smart-pc-trend.site/2025/01/22/aquos-wish4-aquos-sense6s/
  • 3
あいだの24件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

>>28 アキオさん
楽天モバイルは契約事務手数料不要です。楽天モバイルのサービスエリアにお住まいで、バックアップ回線をお持ちなら契約しても問題ないでしょう。
MNP転出側がワンストップに対応していれば楽天モバイルへの転入もワンストップでできます。
ただし、利用実績なしの短期解約は違約金の支払いと端末代金割引取消のペナルティがあります。

私のメイン端末のdocomo Galaxy S24 には日本通信のSIMと楽天モバイルのSIMが入っています。通話発信は楽天モバイル(Rakuten Link)、通話着信は日本通信、モバイルデータ通信は主に楽天モバイル、状況により日本通信です。
サブ端末(AQUOS sense7 plus + Y!mobile)との2台持ちです。
ちなみにmineo(Dプランシングル)はモバイルWi-Fiルーターに入れています。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 29
アキオ
アキオさん・質問者
エース

>>29 えでぃ@🔋100%さん
回答ありがとうございますm(__)m
今使っていますSENSE6sは、楽天モバイルで新規契約して半年ほど契約続けてましたので使用は問題ないと思います。
楽天モバイルのSENSE8かiijmioのSENSE9かで9000円くらい変わりますがコスパ的にはどちらがお得ですか?
mineoは、ワンストップサービスに対応していないみたいですよね?
2つの回線契約は、通信障害発生した場合のリスク対応ですか?
  • 30
あとの1件を表示

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 340 件

現在使用中のAQUOS sense6sを基準にAQUOS WISH4との詳細な比較記事を見つけました。ご参考になれば。
https://sim-smart-pc-trend.site/2025/01/22/aquos-wish4-aquos-sense6s/
以下、まとめからの抜粋です。
》AQUOS WISH4 は、低価格で手軽に購入できるエントリーモデルです。大画面化やタッチ操作の最適化により、これまでのWISHシリーズと比べて操作性が向上しています。ただし、カメラ性能やストレージ容量はエントリーモデルとしての限界もあり、写真や動画を重視する方には不向きです。それでも、複数台持ちのサブ機としてや、シンプルな操作性を求める方にはおすすめの一台です。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,048 件

> 手頃価格のwishシリーズはどうですか?
>自分ゲームは全然やりませんので。
→であれば、当面はwishシリーズで大丈夫かと。
各種アプリは高スペック期待で高機能化してきますから、多少はモッサリはしてくるとは思いますが、その時は再度買い替えで。、
  • 2

AQUOS Wish3(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

wish3使っとるが、速くは無い
我慢できる程度でもたつく事があるのぅ

たまには他のメーカーがええんじゃないかのぅ
  • 6