なるべく早く
オススメの端末
端末を買い替えようと思うのですが、moto g52j 5G SPECIALと
Redmi 12 5G 8GB/256GBモデルだったらどちらが良いでしょうか?
「ROM256GB or 128GB」「RAM 6GB以上」「バッテリー4000m以上」という条件で探していて上の二つに候補を絞りました。
長く使おうとおもったらどちらが良いでしょうか?
また、OSのアップデート期間などはどちらのほうが長いのでしょうか?
7 件の回答
ベストアンサー獲得数 7 件
長く使うなら、Xiaomiだと想います(^^)
ほんと、なぜ、防水機能ケチったのか…
ケチらんかったら、もうすこし人気でたと思います。
ほんと、なぜ、防水機能ケチったのか…
ケチらんかったら、もうすこし人気でたと思います。
- 3
Pixel 6a ベストアンサー獲得数 2 件
スペックを比べて見るとほぼ同じですね😊
motoの方は52j 5G IIのROMを256GBにしたのみの様子でソウカさんの検討スマホになったという感じですね。各々良いところは
・Redmiが5,000円くらい安い
・motoがリフレッシュレートが120Hz
・Redmiが高さ、厚さ、重さが少しコンパクト
(見た目あまり変わらないかも)
・motoカメラが3眼
・motoはオサイフケータイ対応
・双方simフリーだとmotoが各キャリアのバンドに対応
といったところでしょうか。
あとはUIがmotoはピュアAndroid(Pixelに近い)ですね。Redmiは買ったことないですけれど、OPPOのようなiOSに似せたUIでしょうか。
Androidアップデートは何となくRedmiが長く対応しそうな感じがします。(au、Yモバイルからも販売しているので)
もし私が買うならRedmiかな?買ったことないので😅ほぼ性能(antutuはV10で45万前後)も同じだし、Pixel6aを持ってるので違うUIを触ってみたい。あとはカメラは私、メモ程度でいいですし、少しでも軽い方がいいので。
SoCが異なることでどれだけバッテリー消耗に差があるのが気になるけれど5,000mAhなので気にならないですね。
前にmoto g53y を持ってました。外観が好きでメモリは4GBのYモバイル版でしたけれど、1万円代で買えたので。解像度は私はHDあれば充分ですし、軽いし(183g)各キャリアバンドにも対応してました。
安さを求めたら moto g53j もいいかも知れません。私は今度買う機会があったら買いたいと思います😊
ソウカさんのスマホとの楽しいご縁がありますように🌸
motoの方は52j 5G IIのROMを256GBにしたのみの様子でソウカさんの検討スマホになったという感じですね。各々良いところは
・Redmiが5,000円くらい安い
・motoがリフレッシュレートが120Hz
・Redmiが高さ、厚さ、重さが少しコンパクト
(見た目あまり変わらないかも)
・motoカメラが3眼
・motoはオサイフケータイ対応
・双方simフリーだとmotoが各キャリアのバンドに対応
といったところでしょうか。
あとはUIがmotoはピュアAndroid(Pixelに近い)ですね。Redmiは買ったことないですけれど、OPPOのようなiOSに似せたUIでしょうか。
Androidアップデートは何となくRedmiが長く対応しそうな感じがします。(au、Yモバイルからも販売しているので)
もし私が買うならRedmiかな?買ったことないので😅ほぼ性能(antutuはV10で45万前後)も同じだし、Pixel6aを持ってるので違うUIを触ってみたい。あとはカメラは私、メモ程度でいいですし、少しでも軽い方がいいので。
SoCが異なることでどれだけバッテリー消耗に差があるのが気になるけれど5,000mAhなので気にならないですね。
前にmoto g53y を持ってました。外観が好きでメモリは4GBのYモバイル版でしたけれど、1万円代で買えたので。解像度は私はHDあれば充分ですし、軽いし(183g)各キャリアバンドにも対応してました。
安さを求めたら moto g53j もいいかも知れません。私は今度買う機会があったら買いたいと思います😊
ソウカさんのスマホとの楽しいご縁がありますように🌸
- 5