Q&A
解決済み

おすすめのiPhoneについて

ronro
ronroさん
レギュラー

5年ほどiPhone SE第一世代を使っているのですがそろそろバッテリー寿命も80%をきっているので、新しくしようかと思っています。

小さめで軽いタイプが好きなのですが、仕事中にモバイルバッテリーで充電しないといけないのがストレスなので、SE第3世代(256GB)かバッテリー持ちが良い13mini(128GBくらい?)あたりにしようか考えています。
iPhoneは最短だと2年、最長でも5年程度が寿命だと体感しているので、できれば端末購入費用は10万以下に抑えたいと思っています。

実際上記の機種を使ってみた感想やバッテリーの持ち具合、iPhone選ぶ時に重視してる所があれば教えていただきたいです。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 48 件

電池持ちがよい=電池が大きい=端末が大きく重くなるということですから、コンパクトさを優先するか電池持ちを優先するか、どちらかを選ばざるを得ないと思います。

SE3も13miniもいまどきのスマホの中ではコンパクトな端末ですから、大画面の端末に比べれば電池持ちは当然悪くなります。
でも普段の取り回しのしやすさは優れていますし、今のSE1よりは電池持ちもいいはずです。SE1に特段不満がなければどちらでも大丈夫かと思います。

ホームボタンが必要かどうかと、値段の違いを考慮して、好みのほうを選ばれればよろしいかと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
ronro
ronroさん・質問者
レギュラー

>>1 どんさんさん

>> 電池持ちがよい=電池が大きい=端末が大きく重くなるということですから、

完璧に盲点でした!なるほど!
ありがとうございます!
  • 2

iPhone XS Max docomo(docomo)

最短2年というのがどういったイメージなのか分かりませんが、最長5年というのは何となくそんな気は自分もしてます。現在iPhoneXs Maxなんですが、今回のiOS17がギリでiOS18では対象がになると思うのでiPhone15の出荷が落ち着いた時かiPhone16リリースまでには機種変しなきゃと思ってます。

iOSの観点からiPhone13だと後3年程度が寿命かも? SEはどんな感じなのは把握してないのでSE第3世代が後何年なのかは分かりません。まあ、iOS対象外になっても極端なセキュリティホールがあったりすると対処してくれたりも有かもですが、自分としてはそこは変え時と思ってます。
  • 3
ronro
ronroさん・質問者
レギュラー

>>3 サメの餌@仮住まいさん

回答ありがとうございます。
iOSで判断するのは面白いですね。
最短2年というのは最初に買ったSEが2年程度で壊れたからです。
  • 6
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

iPhone SE 3 とiPhone 13 mini のサイズ等詳細

iPhone SE 3 / iPhone 13 min

サイズと重量
* 幅:  67.3 mm / 64.2 mm
* 高さ:138.4 mm / 131.5 mm
* 厚さ: 7.3 mm / 7.65 mm
* 重量:144 g / 140 g

チップ⦅iPhone SE 3 もiPhone 13 min も同じ⦆
* A15 Bionicチップ
* 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
* 4コアGPU
* 16コアNeural Engine

iPhone SE 3 の電源とバッテリー
* ビデオ再生 最大15時間
* ビデオ再生(ストリーミング)最大10時間
* オーディオ再生 最大50時間
* 高速充電に対応 30分で最大50%充電10(別売りの20W以上のアダプタを使用)
* リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
* ワイヤレス充電(Qi充電器に対応11)
* USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電

iPhone 13 min の電源とバッテリー
* ビデオ再生:最大17時間
* ビデオ再生(ストリーミング):最大13時間
* オーディオ再生:最大55時間
* リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
* 最大15WのMagSafeワイヤレス充電11
* 最大7.5WのQiワイヤレス充電11
* USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
* 高速充電に対応:30分で最大50%充電12(別売りの20W以上のアダプタを使用)

iPhone SE 3 スペック
https://support.apple.com/kb/SP867?locale=ja_JP

iPhone 13 min スペック
https://support.apple.com/kb/SP847?locale=ja_JP

iPhone 13 スペック
https://support.apple.com/kb/SP851?locale=ja_JP

バッテリーで考えると、iPhone 13 も考慮に❕
  • 4
ronro
ronroさん・質問者
レギュラー

>>4 公坊さん

回答とスペック表ありがとうございます!
  • 7
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

>>7 ronroさん

方向性をみつけられたようですね ☺︎
  • 9
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

MNPなど乗り換えキャンペーンに乗っかって安く済ませたいならSE3(64GB)
性能や容量も欲しいなら13mini(128GB)
でいかがでしょうか?

バッテリは使い方で寿命が全然違いますが
なんとなく画面サイズの小さい8やSEは長持ちしてた気がします。
個人的にはXRが体感で良く持ちました(たまたま?)
  • 5
ronro
ronroさん・質問者
レギュラー

>>5 かごめそーす@🐾さん

回答と体験談ありがとうございます!
キャンペーンというは目から鱗でした!せっかくなので探してみます!
  • 8
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

>>8 ronroさん
キャリアで端末のみを買う方法もあります。

https://king.mineo.jp/reports/255512
タイミング良くこんな書き込みを見つけました。

・ソフトバンクショップで購入
・通信契約は無し
・端末は一括で購入

SE3(64GB) 36800円は魅力的だと思います。
  • 10