Q&A
解決済み

mineoで購入したiPhoneについて。

uco3
uco3さん
ルーキー

mineoでiPhone端末を購入された方で、初期不良が発生した方は、いらっしゃいますか?

現在iPhone8を使用中ですが、iPhone12 mini の端末をmineoで購入するか、迷っています。

※手が小さめなのでmini購入を検討しており、新品に近いものが10万円以下で購入できそうな為。

しかし、“mineoで販売している端末を購入し、初期不良があったのに交換して貰えなかった”という方が、多数いらっしゃるようなら、10万円以上でもApple公式で販売されているiPhone13 miniを購入しようかと思っています。

ご回答お願いします。

“mineoでiPhone端末を購入して、何も問題なく使っている” という方もいらっしゃればコメント下さい(^^)

【2023/09/30 02:03 追記】

回答下さった皆様、分かりやすいご教示ありがとうございました。Apple Storeにて購入することにしました。


10 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

多くのマイネ王メンバーは、iPhoneについてはmineoからの購入は、お勧めしないと思われます。

まずは
①mineo販売価格は、Apple公式サイトより販売価格が高い

②mineoには初期不良には対応していません。
Appleでは直接購入すると返品制度があります。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund

注意喚起のスレッドがあります。
  👇
mineoでiPhoneを買おうとしている方へhttps://king.mineo.jp/reports/248591
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2

iPhone15(docomo)

すべてのiPhoneには、1年間の「ハードウェア製品限定保証」がついています。購入ページでも対象製品と書いてあります。
そのため、故意ではなく1年以内であれば、AppleストアやApple正規サービスプロバイダに持ち込み、もしくは郵送すればどこで購入した端末でも無償で交換してもらえると思われます
  • 3
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

iPhoneのサポートはAppleで行うのが原則です。
そのかわり、どこで買っても中古でもサポートがあります。
少し前ですが、メルカリで買ったiPhone7が圏外病になってしまった際でもAppleで交換してもらえました。
キャリアなどで安く買えるとかでなければiPhoneを通信会社から買うメリットはないと思います。
先日UQでiPhone12 Proの認定中古品を5万8千円で買いましたが、これは安かったからです。
  • 4
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

mineo のiPhone デバイスは、Apple 社から直接仕入れしていません。

そのため、iPhone デバイスに何かがあった時にmineo では一切対応しないと言うことです。

また、mineo はマージンは取っていますのでApple 社から購入より高くなります。

ただ、mineo 販売のiPhone は新古製品ですので、Apple Care およびApple Care+ を申し込むことができます。

なので、uco3さんが多少高くても良いのであればmineo でiPhone 12 mini を購入する選択?

それか、出来るだけ新しいデバイスを購入して長く使う様にする方が良ければ、Apple Store でiPhone 13 mini を購入される選択をする。

判断は、uco3さんがされるのですが、わたしのおすすめは後者iPhone 13 mini ですね♪
  • 5
あいだの2件を表示
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

>> uco3さん

何を買われるか方個性ができたみたいですね♪
  • 14
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

>> uco3さん

Apple で購入するのであれば、、、、、
岡山県で2店のApple ショップ認定販売店がありました、お近くであれば寄ってみてください

Apple ショップ認定販売店 とは、Apple 製品取扱店の中でアップル公認の販売店のことです。

https://mobatan.com/apple/okayama/category/shop/

ビックカメラ岡山駅前店とエディオン倉敷本店
  • 15
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

IMG_0889.jpeg

https://mineo.jp/device/iphone/iphone12-mini-128gb/
mineoでも一定の保証はあるのですが、
購入でのコスパはよろしくないので、
geoモバイルとかで、程度の良い中古端末を購入されるのも選択にされては?
覗いてみて下さい。
  • 6
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

iPhoneの購入はAppleをお勧めします。

ただ、iPhone13miniはAppleでの販売は終了しました。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/13/news090.html

どうしても入手したいなら中古未使用品を購入するしか無いです。
イオシスを見てみましたが未使用品は既に売り切れたようです。
美品(Aランク)となります。8万円くらいです。

AppleでiPhone13(95,800円)を購入するのが無難なように思います。
  • 7

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

検索したらすぐにわかりますが
オプテージで購入したデバイスは初期不良交換はありません。
全てメーカー修理になります。

ひとつのデバイスを長期間使用されるなら
アップルでの直接購入を強くお勧めします。

(最悪2台購入する覚悟があるならオプテージでもOKですよ。)
  • 8

iPhone15(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 20 件

iPhoneはAppleでの購入をお勧めします。
ただIphone13 miniはAppleでの販売は終了しています。
楽天モバイルだと残りわずかですが在庫があるみたいです。端末のみの購入もできますので購入されるなら急いだ方がいいかもしれません。
  • 9

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

スクリーンショット_2023-09-29_11_42_28.jpg

iPhone 12mini/13miniが既に販売されてなく、入手が困難な場合はiPhone SE(第3世代)を選択肢に加えては!

iPhone8と比較して、サイズや画面は変わらないので、使い勝手は良いかと思います♪
  • 10

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 236 件

新品のiPhoneであればアクティベート後の1年間は初期不良対応はAppleがしてくれるはずです。

それより、iPhone12miniはバッテリー持ちが弱いという評価なので、iPhone13やiPhone SE3の方が良さそうです。
  • 13