Q&A
いつでもOK

アンドロイド端末のGmail

奥さんがmineo契約しました。
ドコモGaraxyNote3でDプランの契約です。
もともと端末に入っているGmailアプリなんですが
メールアプリを開かないと受信しません。
リアルタイム(プッシュ)で受信するにはどうしたらよいですか?
またアドレス登録してあるのに相手の名前が表示されず
アドレス表示になってしまいます。
名前表示にする方法も教えて下さい。


2 件の回答
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

プッシュ通知について)
古い記事ですが、こちらが参考になると思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/07/news121.html

差出人の名前表示について)
ご自身のアドレス帳とGmailを連携させてあれば、該当する差出人は名前が表示されると思います。該当しない場合で、かつ、Emailアドレスしか表示されない場合は、差出人が「表示名」を設定されていない場合になるかと思いますよ。
  • 1
スノー坊主
スノー坊主さん・質問者
エース

>>1 ぶぅさん

お返事ありがとうございます。
リアルタイム受信は可能になりました。
差出人の名前表示ですがアドレス帳とGmailの連携の設定方法が
わかりません。
ドコモ端末なので「ドコモ電話帳」「連絡先」という
2つのアプリが入っています。
どちらをどのように連携させるのか詳しく分かりましたら
教えて頂けると助かります。
  • 3
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>3 スノー坊主さん

こんにちは。
アドレス帳とGmailの連携は下記URLのブログ記事が参考になるのではないでしょうか。(ちょっと古い記事のようですが…)

 ▶ http://hivecolor.com/id/21

※私はiPhoneユーザでAndroidは使っていないため、正しく設定できるかは未確認です。(^_^;)
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

まず、プッシュ受信についてですが、「同期」と「通知」の設定を一度ご確認ください。
下記ページが参考になると思います。

http://simpedia.jp/sim/articles/column/simfirst/011239/

また、受信メールの送信者名についてですが、一言でいってしまうと、これはGmailの仕様です。
対処法としては、以下の2つでしょうか。

まず、アドレス帳をGmailの連絡先と同期しておくと、受信メールのアドレスをタップすれば登録名が表示されると思います。
また、「返信」ボタンを押して確認するという方法もあります。

一般的に、ほとんどのメールアプリでは、Gmailと同じく、受信メールの送信者名は送信者が設定した名前が表示されます。
どうしてもアドレス帳に登録してある名前で表示したい場合は、それに対応しているアプリを使うしかありません。
ちなみに、K-9Mailというアプリがそれに対応しています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9&hl=ja
  • 2