解決済み
OCNモバイルONEのSIMに変更したらバッテリーが・・・
- スマートフォン
- iPhone SE (第2世代)
- OCN モバイル ONE
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
iPhoneSEを使っています。今までmineoAプランを使っていましたが、OCNモバイルワンのSIMを挿したところ、バッテリーの消耗が激しくなりました。こんなにSIM変えただけでバッテリーの消耗具合が変わるものなのでしょうか?設定とかは全く変えていません。ネットを見ると、グローバルIP使っているからバッテリーの消耗が激しいとか、OCNモバイルワンもプライベートIPに3月末に変えるとかいう記事は見ましたが、そんなことってあるのでしょうか?iPhone側の設定方法、なにかあるのであれば教えてもらえたらありがたいです。
7 件の回答
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
ええ、話には聞いてたんですが、あまりにも減るのが苦痛で転出したくらいです(>_<)
- 2