Q&A
解決済み

【705KC】物理ボタンは反応する?【MNP】

torokuro
torokuroさん
ベテラン

母が使用しているスマホ:705KCについて質問です。
現在 Y!mobileと契約中ですが、LINEMOにMNPしようか考えています。
この場合、物理ボタン(スマホ下部にある📞や✉️ボタン)は光るでしょうか?
Gmailは利用したことがないので、メアド持ち運びサービスを利用するつもりですが、
もし物理ボタンが反応しないならLINEMOに拘る必要もないかなと。
※ 日本通信:合理的シンプル290が気になります。

705KC利用者は少ないと思いますが、何か少しでも分かる方いらしたら宜しくお願いします。


3 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

2A4D5925-6801-4DB1-B8BC-7C76F49F921B.jpeg

フロントキーはご利用可能と思います。
https://www.linemo.jp/device/support_list/
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

8553B0EC-30A2-4CA1-AEE8-22B86A6EC9DA.jpeg

>>1
単なるアプリのショートカットキーのようなものなので。
https://www.ymobile.jp/app/manual/705kc/sp/02-01.html
気になるのは7ですが、SMSでの動作にも連結しており、少なくともSMSでは着信とかで機能するハズです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 BM320Iさん

丁寧なアドバイス有難うございます。
やはり⑦が気になりますよねぇ…。
SMSは、私も母も全く使ったことがないので、これを機にやってみるのもアリかもしれません。

そうなると、日本通信SIMの方が安上がりだなぁ🤔
LINEMOに出来るのは分かったので、もう少し調べてみます。
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

あと、linemoのキャリアメールの件ですが、こちらご参考になるかと。
https://downtownreport.net/app/linemo-softbank-mail-address/
  • 3

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

同じ京セラのau版のシニアスマホのBASIO4は
auのSIM以外でも標準電話アプリでの音声着信時は電話ボタンが光るし、
メールボタン内にあるアプリでメール受信したときはメールボタンが光るので、
705KCでLINEMOでも光るとは思いますが、

LINEMOってまだプラスメッセージに対応してないと思います。

あと、店舗でのサポートやYahooプレミアムもないです。

YahooバックアップやPayPayなどYahooのサービス使ってないですか?

Yahooのサービスを全く使ってないし、サポートは不要で、トラブル起きたらネットで解決できて、+メッセージが使えなくても構わないなら、LINEMOに変えてもいいと思います。

ワイモバイルは過去に使っててLINEMOは今使ってますが、
スマホが苦手な高齢者はワイモバイルのほうが合ってると思います。

手厚くサポートしてくれる同居人がいるか自力でネットで解決できて、+メッセージは不要で、Yahooのサービスは使わないがLINEはよく使うなら、LINEMO良いです。

余談ですが、Yahooのサービス使いまくってる私は、ワイモバイルやめる代わりにSoftBankのデータ専用3GBプランを契約して前以上にYahooというかPayPayにどっぷり使っておりますw
  • 4
あいだの12件を表示
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>17 草鞋虫さん

PHS 停波が決まった時、私はガラホを強く勧めましたが、母は友達や近所の人がスマホだったこともあり、ガラホ🆖拒否!w
その気持ちは理解できたし、使うのは母なのでスマホに切り替えました。

そこからが大変で😓
案の定スマホで電話かけるのも四苦八苦、かかってきた電話の切り方にも戸惑う…みたいな💦
メール受信して読めても📤返信は今も怪しいほどです。

そんな経緯もあって、スマホの機種変=苦労するイメージがあるんじゃないかと…。
私の勝手な憶測ですけどね😉
  • 18

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

E4D6CB3F-223A-40F7-B65A-D82ED673F7ED.png

>>18 torokuroさん

メール返信が怪しいというのは文字入力ができないということですか?

そういういみなら
+メッセージ同士だとスタンプで返事ができるし、
メールと同じでデータ通信量だけで送れるので良いかもです。

メアド不要で電話番号だけでできるし

難点は相手もプラスメッセージ使ってないと普通のSMSになってしまって、一回送る度に最低3円かかることですね
  • 19