AQUAS sense lite SH-M05からの機種変更
- スマートフォン
- AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー
- mineo(docomo)
- Dプラン nanoSIM
- Android
現在使用中のAQUAS SH-M05の画面が数日前からちらつき出しました。電源の入り切りををしても改善されません。安心保証サービスにもはいっていたのですが、現在3年3か月で3年で自動解約とのことでした。(ToT)画面が真っ暗になるまでに早々に次の機種を手配しなければデータ移行できないと焦っています。番号は変更せず機種変更をしようと考えているのですが、お勧めの機種等ご助言いただけますでしょうか。
SH-M05使用中は写真等SDカードに保存していたのですが、データをPCに入れる際SDカード取り出し口がSIMカードと同じ個所だったので以前のARROWS M02よりその点の使い勝手が悪い感じはありました。同じメーカーのAQUAS sense6がデータの引継ぎ等考慮すると無難なのでしょうか。4GB/64GBでもSDカードを入れればメモリー容量は問題なく使えるでしょうか。
この機会に一度Iphoneを試してみようかとも思っていますがデータやメールの引継ぎを考えるとAndroidのままのほうが良いのかなと思っていますがいかがでしょうか。iphone12miniでは画面が小さすぎるのでしょうか。金額的には楽天モバイルも検討してみましたが、一部mineo.jpのアドレスを利用しているものがあるので引き続きmineoで行こうかと思っています。
LINEはもちろんやっていますがそれは別にデータを引き継がないといけないんですよね。Gmailも同様のメールアドレスを使用しようと思っています。認証の際に2段階認証なのでその認証を外せば携帯の確認は切り離せるのでしょうか。その他、evernoteやkindleなどは別に問題ないかと思うのですが、データの引継ぎ等も含めお勧めの機種等ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。
Pixel 9 Pro(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 13 件
LINEはWi-Fiが有効ならGoogleドライブにバックアップが自動で取られているはずです。
LINE社が言うところの「データ引ぎ」は電話番号が変わった場合に使うものです。
新しいスマホでバックアップの復元で新しいスマホに移行できます。
Androidであれば基本同じです。
iPhoneは自分はわかりません。
- 1
iPhone SE (第2世代)(mineo(全般)) ベストアンサー獲得数 13 件
私はiPhoneとAndroidの両方を使っていますが、GooglePayやアプリ内の決済に使えるポイントなどはiPhoneでは使えない。LINEトーク履歴は引き継げない。SDカードスロット無いので、今回はお勧めしないです。
- 2
Galaxy s24(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 2,171 件
楽天モバイル版sense 6 SH-RM19は64GB/4GBのSIMフリー版SH-M19とほぼ同じスペックです。ただし、ソフトバンクの4Gバンド8やドコモの5Gバンドn79には対応していません。今のmineo SIMがDプランなので、5Gで使うには要注意です。Aプランなら問題ありません。
もし楽天モバイルの契約が初めてなら、楽天ポイント還元ですが実質19,800円で買えます。楽天モバイルの契約をeSIMにしておけば物理SIM側にmineo SIMを入れられますし、初期費用不要、使用パケット1GB/月以下なら月額料金も不要ですので、余分な費用は掛かりません。
一つ前の5G非対応のsense 4 lite SH-RM19なら、実質1円で買えます。これは私も使っていますが、これも良いと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/?l-id=product_product_smartphone
- 4
Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 374 件
まず、データ移行については、僭越ながら立ち上げた下記掲示板
◆🔰スマートフォン/タブレットのデータ移行🔰 まとめてみたよ☆♪◆
https://king.mineo.jp/reports/82008
...の<2>をご覧くださいませ。
Googleアカウントのパスワードが不明な場合のやり方も載せております。
次に、mineoのAPNですが、SH-M05→AQUOS sense6ですので、挿し替えてしばらくしますと自動的にAPNは設定されます。
LINEのトークですが、Wi-Fi接続だけでは自動的にトークはバックアップされません。必ず設定をしなければいけません。
トークの自動バックアップは、メールアドレス登録とパスワードを設定したうえで、バックアップするGoogleアカウントを指定して、自動バックアップをオンにします。バックアップ間隔は毎日・3日に1回・1週間に1回・2週間に1回・1カ月に1回から選べます(デフォルトは毎日)。
当該ケースですと、SH-M05が虫の息ですので毎日が良いかもしれません。
無事にデータ移行できることをお祈りいたします。
- 11