Q&A
解決済み

同じ端末でシングルタイプからデュアルタイプに変更

現在シングルタイプを使っており、新規でデュアルタイプを契約しました。
デュアルにしても同じ端末(ASUS ZenFone4 MAX)を使用します。
SIMは2枚同時に入る仕様のようです。
シングルからデュアルに切り替える前にLINEや他のアプリ等何か設定が必要なことはありますか?引継ぎなどしなくても大丈夫ですか?
SIMを切り替えるだけで今まで通り使えるのでしょうか?

【2021/05/21 15:33 追記】
MNPでauのガラケーからデュアルタイプに電話番号を移動している最中です。
すみません、書き抜かっていました。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

端末を変えないなら、アプリとして基本的には何もしなくてそのまま使えます。

LINE等、SMS認証されているものは、新しい電話番号での再認証を行う必要が出てきます。
これは直ぐしなければならないわけではありませんが、旧電話番号が他の人に付与される前に完了しなければなりません。

SIMを差し替えたあと、LINEを起動したら、新しい電話番号で再認証しますか?といったポップアップが出ればそれに従えばよいです。
出ない場合もあるので、その際は、設定、アカウント、電話番号から変更してください。

新しいSIMを入れたとき、APN設定自体は多分不要ですが、未選択状態になっているかもしれません。
適切なものを選択してください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 418 件

アプリ等はそのまま使えると思いますが、MNPで電話番号を申し込まれる場合には手続きが必要と思います。
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4209154_8880.html
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

端末が変わらないのてデータの引き継ぎは特に必要ないですが、LINEはSIMを入れ替えて最初に起動したときに「電話番号が変わりましたか?」と聞いてきますので、新しい電話番号でSMS認証しましょう。
これをしないと、シングル解約後にその番号を付与された人がLINE登録すると、まいこ88さんのアカウントが消滅します。

他にも2段階認証などで電話番号を登録しているアプリやWebサービスがあれば、電話番号を変更しましょう。

あと、mineoのメールアドレスをお使いなら、メールアプリでアカウント登録の変更が必要です(通常、mineoメールアドレスを使わなくても受信だけはできるようにしておきましょう)。
  • 2
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 231 件

LINEなどでお使いの、登録電話番号がシングルの番号でシングル契約を解約するので有れば
登録電話番号の変更しておかないと、今後シングルの電話番号に基づいた手続きが出来なくなりますよ

https://guide.line.me/ja/account-and-settings/account-and-profile/set-phonenumber.html

新規のSIMカードを挿入される、スロットルに対してのAPN構成プロファイル設定確認をお忘れ無く

https://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html

アプリなどはそのまま使えます
  • 3

ベストアンサー獲得数 2 件

シングルはauでしょうか。docomoやsoftbankのsms対応でしょうか。
sms非対応なら何もしなくてもすみそうですが。
lineが使えているなら、番号変更などが必要になるでしょう。
  • 4

LINEのアカウント移行で失敗すると、これまでの友達が消えたり、スタンプも使えなくなることがあります。
下記URLを参考にしてみてください。
https://guide.line.me/ja/migration/
私は機種変更でLINEの移行で数回失敗した立場ですので、
不安であればサポートサンターに問い合わせすると
親切に教えてもらえます。
  • 5