Q&A
解決済み

スマホをフリマで売るとき、パスコードのリセットって・・

メルカリの注意書きを見ていると、「パスコードのリセットをしてください」って書いてあるんですね。

iOSの場合は
「設定」>「Touch IDとパスコード」>「パスコードをオフにする」
Androidの場合は
「設定」>「セキュリティ」>「画面ロックの変更」>現在の暗証番号を入力後「なし」をタップ
(利用端末により操作方法は異なる)

という操作をしてパスコードをリセットするように説明されてるのですが、これって、この操作を必ずしてからリセット(初期化)しないといけないのでしょうか?
リセット(初期化)をすればパスコードとか暗証番号とか諸々の設定も全部クリアーされるという認識だったんですが、違うのでしょうか?

louisianamama
エース

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>2 louisianamamaさん

既に売却済みなのですね。
私はメルカリを使ったことがないので理解できていませんが、万が一商品に問題があった場合、販売者と購入者で連絡を取り合うことができるのでしょうか?
もし連絡できるなら、リセット方法に問題があったとしても、回復させることも出来るので、大きなトラブルになることはないでしょうね。

遠隔リセットについては試したことがないのであくまでも想像ですが、その後の初期設定ではパスワード入力が必要となるでしょうね。
遠隔リセットは、本来の所有者の手元に端末がないことを想定しているはずですので、他の人が利用開始しようとすると簡単にはできないようになっているでしょう。
  • 3