Q&A
解決済み

スマホをフリマで売るとき、パスコードのリセットって・・

メルカリの注意書きを見ていると、「パスコードのリセットをしてください」って書いてあるんですね。

iOSの場合は
「設定」>「Touch IDとパスコード」>「パスコードをオフにする」
Androidの場合は
「設定」>「セキュリティ」>「画面ロックの変更」>現在の暗証番号を入力後「なし」をタップ
(利用端末により操作方法は異なる)

という操作をしてパスコードをリセットするように説明されてるのですが、これって、この操作を必ずしてからリセット(初期化)しないといけないのでしょうか?
リセット(初期化)をすればパスコードとか暗証番号とか諸々の設定も全部クリアーされるという認識だったんですが、違うのでしょうか?

louisianamama
エース

louisianamamaさんのコメント
louisianamama
louisianamamaさん・質問者
エース

>>1 ヨッシーセブンさん

回答ありがとうございます。

実はもう購入者さんに発送は済んでるのですが、発送を終えた後にそんなことが書いてあるのに気づいたので急に心配になって質問させていただいた次第です。

Googleアカウントのログアウトしてから、設定メニューからリセットして送ったので、これでOKということなんですね。安心できました。ありがとうございます。

ついでにですが、もう一点お聞きしてよいでしょうか?

ファクトリーリセットというのがよくわからないのですが、Androidの「デバイスを探す」機能を使って他の端末から強制的に遠隔操作でリセットをかけるのって、そのファクトリーリセットと同じ状態になるのでしょうか?もし、前所有者がその方法でリセットをした場合、新たな所有者は前所有者の情報(暗証番号とかGoogleアカウントのパスワードとか)を入力しないと初期設定できなくなってしまうのでしょうか?
  • 2