Q&A
解決済み

スマホをフリマで売るとき、パスコードのリセットって・・

メルカリの注意書きを見ていると、「パスコードのリセットをしてください」って書いてあるんですね。

iOSの場合は
「設定」>「Touch IDとパスコード」>「パスコードをオフにする」
Androidの場合は
「設定」>「セキュリティ」>「画面ロックの変更」>現在の暗証番号を入力後「なし」をタップ
(利用端末により操作方法は異なる)

という操作をしてパスコードをリセットするように説明されてるのですが、これって、この操作を必ずしてからリセット(初期化)しないといけないのでしょうか?
リセット(初期化)をすればパスコードとか暗証番号とか諸々の設定も全部クリアーされるという認識だったんですが、違うのでしょうか?

louisianamama
エース

ヨッシーセブンさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

パスコードのリセットというのは不要ですね。

メルカリとして言いたいことは、次の購入者が初期設定する際に、旧所有者情報を入力する必要が無いようにしたいというだけでしょう。

基本的に設定メニューの中にあるリセットを用いて、端末初期化したなら、次の初期設定の際に、旧所有者情報の入力を求められるようにはならないはずです。

iPhoneの場合なら、この操作をするときに、端末を探すをオフにするように求められ、そうしなければ、メニューからの初期化はできません。

いずれの端末も、ファクトリーリセットと呼ばれるような強制初期化を行うと、次の初期設定時に以前のパスコード入力が求められるようになります。

心配なら、初期化リセット後に、一度再起動、初期設定をしてみればよいです。
この際はスキップできるものはすべてスキップして、ホーム画面表示までたどり着ければ問題ないです。

この状態になってから、改めて初期化リセットを行ってください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1