Q&A
解決済み

【🙇♀️教えて】Xperia 10 II:XQ-AU42【使える?】

torokuro
torokuroさん
ベテラン

最近 愛用中のスマホの動きが芳しくない為の😢 Xperia 10 II:XQ-AU42購入を検討中なのですが
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS00000XPERIA10II00.html
ここで買った物に、現在利用中のmineoのSIMを挿しても使えるのでしょうか?

mineoのサービスは大変満足しているので今後も利用し続けたい💕けど、
新しいスマホを安く手に入れたい…という我が儘な考えで、いろいろ調べている最中。
ちなみに、現在のmineo契約内容は下記の通りです。
**************************************
・au VoLTE対応SIM/Aプラン/シングルタイプ(データ通信のみ)
・SMSオプション付き
**************************************

イケそう(使えそう)な気がするけど、いまいち自信が持てない💦
この種のことに詳しい方、是非ともご教授願います🙇♀️


8 件の回答
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

fullsizeoutput_332.jpeg

一昨晩(深夜)いよいよ愛用中の ZenFone 2 Laser:ZE500KL(SIMフリー)の挙動がオカシくなったので、
当初から検討してたサイトで Xperia 10 II:XQ-AU42を注文しました。
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS00000XPERIA10II00.html

何処で読んだか 😅 忘れましたが「申込前にチャットを使うべし!」と見た覚えがあったので、
ドキドキしながら相談したら、上記とは異なる専用サイトとクーポンコードを教えてくれました(写真左)。
※皆さんに伝えていいか判らないので、アチコチ伏せてます。

パっと見たとき「専用サイトのが高いじゃん💢」と思いましたが、落ち着いて比較してみたら
上記サイト:27,800円
専用サイト:17,800円【32,800−15,000クーポン割引】でした(写真右)。
※全て税別。端末価格のみ。
※上記サイトでMNPすると5,000円引。但し、専用サイトでクーポンと併用できるか不明(実際に使ってない為💦)

取り敢えず 注文はしたものの、スマホが届くのは約1週間後。
mineoSIM が無事に使えますように🙏
  • 21
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>torokuro様

Xperia 10 II(XQ-AU4)にされたのですね。
...であれば、Xperiaが届くまでに以下のことをしておきましょう。
 ①Googleアカウントのパスワードを確認しておく
 ②LINEの引継ぎをするために、登録メールアドレスとパスワードを確認しておく
 ③Playストアから、Xperia Transfer Mobileをダウンロード・インストールしておく

詳細は、僭越ながら立ち上げた下記掲示板
◆🔰スマートフォン/タブレットのデータ移行🔰 まとめてみたよ☆♪◆
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/82008
の、<2>をご覧くださいませ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 22
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>22 wzjmさん

> Xperiaが届くまでに以下のことをしておきましょう。
>🔰スマートフォン/タブレットのデータ移行🔰まとめてみたよ<2>をご覧くださいませ。

貴重なアドバイス有難うございます!
また、掲示板の超大作には恐れ入りました🙇♀️

アホな私なりにチェックしたところ…
①Googleアカウントのパスワード確認 → 手帳にメモってるので ✏️ 無問題!
②LINE引継ぎの為、登録メアドとパスワード確認 → そもそもLINEを使ってないので無関係✌️
③PlayストアからXperia Transferをダウンロード・インストール → 問題はココ!

公式サイトを見たら https://www.sonymobile.co.jp/xperiatransfer/
「音楽や写真、連絡先などをXperiaに移行できる」アプリのようですが、はて???

スマホに曲は入ってない。写真は撮ったその場で Gmail 添付でPCに送って削除するので残ってない。
電話はPHS使ってて(そもそもmineo契約がデータ通信のみ)スマホの連絡先は空。
この状態で Xperia Transfer ダウンロードする必要ありますか? 🤔
私の脳みそでは判断できない…。
  • 23
あとの2件を表示

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

通信方式はLTE (FDD) 2100(B1)/1800(B3)/1700(B4)/ 1500(B21)/900(B8)/850(B5)/ 800(B18/B19)/700(B12/B28) MHz, LTE (TDD) 2600(B38)/2500(B41)/1900(B39) MHz, W-CDMA 2100(I)/1700(IV)/900(VIII)/ 850(V)/800(VI/XIX) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応なので
全てのキャリアで使えそうです。
  • 1
あいだの3件を表示
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>torokuro様

よっちおじさん様に代わり、回答いたします。
SoCはパソコンで言うCPUとほぼ同じで、俗に申し上げますと、「脳みそ」でございます。
RAMはパソコンで言うメモリーと同じで、俗に申し上げますと、「作業机」でございます。
ROMは容量やストレージとも言われますが、俗に申し上げますと、「バケツの大きさ」でございます。

ZenFone 2 LaserよりもXperia 10 Ⅱは超大幅に進化します。確かに、Pixel 4aと比較すると、全体的にはPixel 4aが上ですが、値段が4万円後半になります。

話を戻しますが、SoC(脳みそ)は良ければ良いほど処理速度が上がります。次に、RAM(作業机)は大きければ大きいほど、たくさんのアプリを切り替えつつメインのアプリを操作することができます。最後に、ROM(バケツの大きさ)は大きければ大きいほど、端末に多くのものを保存できます。
  • 5
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>5 wzjmさん

> SoCは脳みそ/RAMは作業机/ROMはバケツの大きさ
> SoCは良ければ良いほど、処理速度が上がり
> RAMは大きいほど、たくさんのアプリを切り替えつつメインのアプリを操作することができ
> ROMは大きければ大きいほど、端末に多くのものを保存できます。

アホな私にも非常に分かりやすかったです👍
  • 6

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

Google 4aの端末代金 間違ってますよ。
税込み価格42900円ですから端末代金の税引価格39000円です
4万円後半はSoftBankのぼったくり価格です
  • 7
あいだの1件を表示
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>8 wzjmさん

承知しました🤓
  • 12
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>7 よっちおじさんさん

ぼったくり価格なんだ…😰怖っ!w

お薦めいただいたGoogle 4a端末を自分なりに公式サイト/YouTube等々…いろいろ見てみたんですが、
残念ながら私の好みではありませんでした💦

そもそも買い替えを検討するキッカケが、Xperia 5:J9260をソニーストアで直販されるニュースを知り、
「これは買わねば✨」と思ったところからでした(遥か昔はソニー信者だったのでw)
ただ「新しいスマホで何やんの?」と考えた時、迷子防止のマップ(極度の方向音痴なので必須)と
外出中のメールチェックぐらい…だと気づいたら、7万近く払う必要あるか⁉️と。
で、今回の質問になったわけです。

取り敢えず Xperia 10 II:XQ-AU42購入しようと思います。
アドバイス有難うございました😋
  • 16

より正確に言うなら、au系でのLTEバンドのうち、11と42には対応していません。
11は特に問題にはならないです(少ないらしいので)。
42はキャリアアグリゲーション用なので、つかめないといわゆる「超高速通信」はできませんが、それだけですね。
  • 9
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>9 はらぴ~さん

キャリアアグリゲーション…またもや謎の呪文 w
勉強の為に自分で調べてみます👀
  • 13

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

使えますが、OCNモバイルONEは通信契約を前提に端末を安く提供するが故に、短期解約に
対しての対応が厳しく、短期解約でブラックリストに入って次に購入や契約が出来なく
なったりするので注意が必要です。

・【gooSimseller】注意事項の確認
https://simseller.goo.ne.jp/ext/notes_kiyaku.html

・【価格.com】goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入りについて
 2020/01/28 21:04(8ヶ月以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/

1万数千円程度の割引ですとmineoを利用しつつOCNモバイルONEの契約を維持していると、
結局、差額分の料金は掛かってくると思われますので、mineoさんで普通に購入された方
が無難だと思います。

もしくは、Pixel 4aの方が性能が上ですしカメラ画質も良いので、防水性能にこだわりが
なければこちらの方がオススメです。(^^

・【Google】Pixel 4a
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
  • 11
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>11 Kanon好きさん

> OCNモバイルONEは、短期解約に対しての対応が厳しく、
> ブラックリストに入って次に購入や契約が出来なくなったりする

その点は、自分で調べてた時にチェック済み✌️
手に入れる OCNモバイルONEのSIMは相方がPadで使うと言ってるので問題ありません。

ただ、こんなん(スマホ端末購入)にブラックリストが存在するなんて驚きでした😵
いつ頃からあるんだろう…。
悪さした奴がいたのかな???
  • 19
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

fullsizeoutput_38a.jpeg

そういえば、今回の注文の際 気になる事があったんです。
※ 備忘録を兼ねて書いときます。

VISAデビットがスマホ端末購入では使えた(決済できた)のに、月額利用料などの支払いはダメ🙅♂️
何故なんでしょう?
どなたか分かる方いないかなぁ…。

VISAデビットは手に入れて10日程なので、正直なところ使い方を分かってない私💦
新しくスマホが欲しいと思った時は、Xperia 5:J9260を買う気だったので、キャッシュカードをデビット付に切り替えたんです。
※ ソニーストア(ネット直販サイト及び直営店)で使うと3%引になる為。
https://moneykit.net/visitor/sbw/sbw06.html
  • 25

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>25 torokuroさん

デビットカードは、月額決済には使えない事が多いですね。
理由としては決済後即引き落とされる性質上、預金残高が不足した際に
引き落とせない事があるからです。

クレジットカードの場合は、残高不足でもクレジットカード会社が肩代わりして
支払ってもらえ、取り立てはクレジットカード会社がカード会員に対して
行ってもらえるので、事業者側からみると入金されないという事が
まず無いです。
  • 27
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>27 Kanon好きさん

スミマセン🙇♀️
10/10(土)夜〜仕事がバタバタしてて、返信が遅くなってしまいました。

> デビットカードは、月額決済には使えない事が多い
> 預金残高が不足した際に引き落とせない事があるから

やっぱりそうでしたか…。
跳ねられた直後は「まぁまぁ残高あるのに何で?」と思ったものの「残高不足の危険があるから?」と感じてました。

教えていただけてスッキリしました♪
  • 28
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

SIMsize.jpg

さっき、先日注文したXperia10 Ⅱ を《欲しい端末》から《持ってるスマホ》に格上げ?しようと、プロフィール▶︎Myスマホのページに進んでみたら…

絶句…

新しいスマホ届いても、SIMそのまま挿せへんやん…。
  • 29
あいだの4件を表示
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

2段階認証.JPG

>>34

Googleなどのパスワードは紙に✍️メモしてたので安心していたわけですが、思わぬところで問題が生じました。
それが2段階認証!
コードが送られる先は、今まで使ってた PHS(音声通知)と ZenFone 2 Laser(SMS通知)。

PHS はガラホの AQUOSケータイ3:806SHに契約変更した直後💦 メアドの引継ぎは辛うじてネットで出来たけど、
通話できるようにするには専用番号へ日中☀️電話連絡が必要なのに、この時は夜中…。
ZenFone 2 Laser は SMS が使えない!
自宅にはWi-Fi あるんで、OCN から届いたSIMを出張に行く相方へ既に渡してて、手元にない状況でした😢

結局、朝方まで奮闘したもののどうにもならないので諦めて寝ました。
  • 35
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

Screenshot_20201130-235321.png

>>35

というわけで、起きてからYモバに電話した後 Google の2段階認証をクリア。
無事に利用しています👍

今回の教訓としては『あれこれ一気にやろうとしちゃ🙅♀️ダメ!」ってことです w
  • 36
torokuro
torokuroさん・質問者
ベテラン

Xperia 10 II(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

XPERIA_PHS.jpg

今日スマホとガラホが同時に届きました。
まずはガラホの設定しないと通話手段がないので💦 そっちから。
  • 32