解決済み
機種変更した OPPO Reno3 A で LaLa Call が出来ない。
- スマートフォン
- Reno3 A
- mineo(docomo)
- Android
最近 mineo で OPPO Reno3 A を購入して機種変更しました。
今まで P20 lite で使っていた LaLa Call 契約を、Reno3 A に移して通話テストをしています。
・このスマホから自宅の固定電話の呼び出し ⇒ 呼び出し音は鳴る。(通話は確認しませんでした)
・子供のスマホに掛ける ⇒ 呼び出しはするがこちらの声が聞こえていない。(子供の声は聞こえる)
・子供のスマホから私の Reno3 A に掛ける ⇒ 子供の声は聞こえるがこちらの声が聞こえていない。
・LaLa Call の「お試しコール」を使ってみる ⇒ 音声が録音された形跡が無い。
・LaLa Call のバージョンは、Ver.2.7.7 (最新のはずです)
音声発信に問題があるようです。
但し、WhatsApp を使ってビデオ会話が出来るので、マイクの不具合ではありません。
呑気呆亭さん
Gマスター呑気呆亭さんのコメント
moto g52j 5G(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 11 件
>>4 えでぃさん
>Reno3 AとLaLa Callアプリは相性が悪いのでしょうか?
>せっかくmineo端末買ったのですから、mineoサポートや
>LaLa Callサポートに調査を依頼してはいかがでしょうか。
>どちらもOPTAGEのサービスなんだから、
>「責任を押し付けあったら許さんぞ」と言えますよ(笑)
>まあ、どこまで当てになるかは分かりませんが(^-^;
ご回答ありがとうございます。
かなり特殊な状況なので、LaLa Call サポートを頼る必要がありそうですね。 先ほど、電話でeoサポート トライしました。暫く待った後でeoサポートさんにつながり、状況を説明しました。再度暫く待ちましたがすぐには回答出来ないようで LaLa Call 担当者から一両日中に連絡が来るそうです。
新しい端末で、スムーズな機種変更を期待していたのですが、SIM 挿入からトラブル続きで https://king.mineo.jp/my/Nonki-Hote/reports/83958
ちょっとイライラです。 (^_-)-☆
>Reno3 AとLaLa Callアプリは相性が悪いのでしょうか?
>せっかくmineo端末買ったのですから、mineoサポートや
>LaLa Callサポートに調査を依頼してはいかがでしょうか。
>どちらもOPTAGEのサービスなんだから、
>「責任を押し付けあったら許さんぞ」と言えますよ(笑)
>まあ、どこまで当てになるかは分かりませんが(^-^;
ご回答ありがとうございます。
かなり特殊な状況なので、LaLa Call サポートを頼る必要がありそうですね。 先ほど、電話でeoサポート トライしました。暫く待った後でeoサポートさんにつながり、状況を説明しました。再度暫く待ちましたがすぐには回答出来ないようで LaLa Call 担当者から一両日中に連絡が来るそうです。
新しい端末で、スムーズな機種変更を期待していたのですが、SIM 挿入からトラブル続きで https://king.mineo.jp/my/Nonki-Hote/reports/83958
ちょっとイライラです。 (^_-)-☆
- 6