解決済み
機種変更した OPPO Reno3 A で LaLa Call が出来ない。
- スマートフォン
- Reno3 A
- mineo(docomo)
- Android
最近 mineo で OPPO Reno3 A を購入して機種変更しました。
今まで P20 lite で使っていた LaLa Call 契約を、Reno3 A に移して通話テストをしています。
・このスマホから自宅の固定電話の呼び出し ⇒ 呼び出し音は鳴る。(通話は確認しませんでした)
・子供のスマホに掛ける ⇒ 呼び出しはするがこちらの声が聞こえていない。(子供の声は聞こえる)
・子供のスマホから私の Reno3 A に掛ける ⇒ 子供の声は聞こえるがこちらの声が聞こえていない。
・LaLa Call の「お試しコール」を使ってみる ⇒ 音声が録音された形跡が無い。
・LaLa Call のバージョンは、Ver.2.7.7 (最新のはずです)
音声発信に問題があるようです。
但し、WhatsApp を使ってビデオ会話が出来るので、マイクの不具合ではありません。
呑気呆亭さん
Gマスターえでぃさんのコメント
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
>>41 呑気呆亭さん
以前、Galaxy A20が動作確認機種だったのに、「Android 10にアップデートしたら使えなくなった」というQ&Aがありました。
Android10にしてしまった。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 090音声通話/27547
そこで試した結果をmineo側に伝えたら「Android 10は非対応」の注釈を、動作確認機種のページに追加されたということがありました。
今回はLaLa Callで『Reno3 Aが動作確認機種』と言いながら、リビジョンについての注釈もなかったのでさらにまずいですね。LaLa Callサポートが真面目に調査してくれたのは評価しますが、最終的な対応が良くないです。
以前、Galaxy A20が動作確認機種だったのに、「Android 10にアップデートしたら使えなくなった」というQ&Aがありました。
Android10にしてしまった。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 090音声通話/27547
そこで試した結果をmineo側に伝えたら「Android 10は非対応」の注釈を、動作確認機種のページに追加されたということがありました。
今回はLaLa Callで『Reno3 Aが動作確認機種』と言いながら、リビジョンについての注釈もなかったのでさらにまずいですね。LaLa Callサポートが真面目に調査してくれたのは評価しますが、最終的な対応が良くないです。
- 42