Q&A
解決済み

イヤホン接続

アナログイヤホンジャックはありますが、タイプC-USBジャックに、タイプCジャックのデジタルイヤホンは接続可能でしょうか?
DAC付きのイヤホンなら、音質は良いのでしょうか?

アナログイヤホンをグレードアップさせた方が手っ取り早い方法でしょうか?

なにわのボンゾ
エース

さかゆうさんのコメント
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>8 ヨッシーセブンさん

やややや、だからDACはUSB-Cに繋がっているものと思われますって事です!
だからアナログ変換アダプターでも音が鳴るんです。

だからさっきの図にイヤホンジャックを有していないMate 30 Proを当てはめるとすると

①USB-C端子にアナログ変換アダプター、つまりDAC非搭載のアダプターを噛ませた場合
→端末内蔵のDACがデジタルデータをアナログ信号に変換してくれるので、音が鳴ります。

②USB-C端子にUSB-DACを噛ませた場合
→外部入力機器のDACが優先されるので、USB-DACによってデジタルデータがアナログ信号に変換され音が鳴ります。

ということになります。
  • 9