Q&A
至急

iphone 6sからse2に機種変更

iphone se2が出るので6sから機種変更を考えています。
se2を購入して6sに入っているsimをそのまま入れ替えれば使えるのでしょうか?
また今まで動作確認で不具合があった事はあるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m


3 件の回答

iPhone 14 Pro Max(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

SIMサイズについては、Appleのサポートのページで、

https://support.apple.com/ja-jp/HT202645

iPhone 6sは、「Nano-SIM カード」となっています。
iPhone se(新型)は、ややこしいです(URLのは、旧型の気がします)が、「Nano-SIM カード」です。
(リンク先のseは、旧型の気がしますが、最近のスマホは、大体、Nano-SIM カードです)

レモンスライスさんは、mineo(docomo)なので、問題ありませんが、mineo(au)は、非VoLTEから、VoLTEにする必要があるので、注意が必要です。

今までの不具合というのは、新型seの事なのかわかりませんが、mineoの新型iPhoneの動作確認は、発売日以降らしいです。
https://king.mineo.jp/my/63300dd098947901/reports/70243
それを待ってからの方が良いと言う意見も見た覚えがあります。

以下は余談です。

機種変更時の注意は、👇🏻でまとまっています。https://king.mineo.jp/my/eddy/reports/66236
また、色で迷っていらっしゃるなら、「product RED」にするのが良いかも。
https://king.mineo.jp/my/a1e185ae4e660825/reports/70271
  • 1
レモンスライス
レモンスライスさん・質問者
ルーキー

>>1 hiroaouさん
ご丁寧に説明して頂きありがとうございます。動作確認を待たずに買うかもしれません笑
  • 4

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

>>se2を購入して6sに入っているsimをそのまま入れ替えれば使えるのでしょうか?

Dプランであれば、プロファイルをインストールさえすれば、使えるかと思います。

>>また今まで動作確認で不具合があった事はあるのでしょうか?
Dプランで不具合があったとの記憶はありません。

しかしAプランのnanoSIM(非VoLTE)はiOSのアップデートを含め、数々の不具合がありました。

★ 2016/09/15発売のiPhone7では、nanoSIM(非VoLTE)だと音声通話ができない事例もありました、
運営さんからは
『SIMや通信環境ではなく、タイガー2さんのiPhone7そのものが事象の原因であることは確実で、おそらく間違いありません。
原因が見え始め、解決に向けて確実に進んでおりますので、近いうちに何らかのお知らせができればと思います。(できないかも知れません』
とコメントがありましたが、原因については公表されませんでした。
https://king.mineo.jp/magazines/special/430/comments/68502

iPhone SEも同じ事象が発生しました。

AプランのiPhone+nanoSIMの組み合わせは、iOSのアップデートによってはSMSに不具合が発生したり、iPhone5sではiOS 8以上にアップデートすると文鎮化してしまいました。
文鎮化されたiPhone5sはmineo独自では、解決が困難な状態でライバル会社の情報提供で解決した事があります。
  • 2
あいだの1件を表示
y_ohata
y_ohataさん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 勝ちゃんさん
iPhone6s Aプランnano SIMで2.5年使っていますが、これまで2回のIOSメジャーアップデートを含めトラブったことがないのはラッキーだったのでしょうね。

新SEに切り替えるのでこれを機にVoLTE SIMに変更必須。だが、先走るのではなくmineoさんの検証を待った方が良さそうなので待ちます。
  • 7
y_ohata
y_ohataさん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 1 件

mineoさんから、SIMフリー版の「iPhone SE(第2世代)」の動作検証結果が公開され、AプランnanoSIMについては、
> iPhone 8/8 Plus/X/XS/XS Max/XR同様、動作確認対象外としております。
> そのためau VoLTE SIMへのプラン変更が必要です。
とありました。

早速、VoLTE SIMへの変更手続きを行いました。
  • 10

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

DプランでしたらSIMはそのまま使えます。
プロファイルのインストールを宜しくお願いします。
  • 3
あいだの2件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>8 Kamichann様
現在お使いのiPhone6Sでも
プロファイルのインストールは必要ですので
「インストールの方法がわからない」って事はないはずです。
(ご友人等にお手伝い頂いたので有れば申し訳ございません)

データ移行等はクイックスタートを使うと簡単ですよ。
  • 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>9 クリームメロンソーダ様
有難うございます。本日お休みでしたので色々確認し理解深めました。何とかやって見ます。
  • 11