至急
SDカードへの転送
最近内部ストレージの容量が少なくなってきて、SDカードを買ったのですが、やり方がわからなくてあと500MBくらいになってしまいまた。至急教えてください。お願いします。
2 件の回答
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
確か KSfilemanager というファイル管理アプリがプリインストールされていたとおもいます。
このアプリで出来ますが、外出先なので実際の操作まではすぐには説明ができませんので以下を参考にしてみて下さい。
【富士通arrows】スマホの中のファイルの移動(コピー)する方法
https://plaza.rakuten.co.jp/redonion/diary/201612190001/
本体に保存されたカメラ画像を閲覧、microSDカードへ移動する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_100.html
ARROWS M02 の場合の例です。
KSfilemanagerの使い方!ファイルの削除・移動とフォルダを新規作成する方法
https://weblife-balance.com/ksfilemananger/
KSfilemanagerを利用する
https://help.mb.softbank.jp/202f/pc/10-17.html
このアプリで出来ますが、外出先なので実際の操作まではすぐには説明ができませんので以下を参考にしてみて下さい。
【富士通arrows】スマホの中のファイルの移動(コピー)する方法
https://plaza.rakuten.co.jp/redonion/diary/201612190001/
本体に保存されたカメラ画像を閲覧、microSDカードへ移動する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_100.html
ARROWS M02 の場合の例です。
KSfilemanagerの使い方!ファイルの削除・移動とフォルダを新規作成する方法
https://weblife-balance.com/ksfilemananger/
KSfilemanagerを利用する
https://help.mb.softbank.jp/202f/pc/10-17.html
- 1
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
> 神龍 さん
ストレージの使用状況はどんな感じになっているのでしょうか?
設定
↓
端末管理
↓
ストレージとUSB
↓
内部ストレージ をタップ
で各データ毎の使用量が確認できます。
撮影した写真や動画が多い場合は SD カードに移動させれば本体側の空き容量を増やす事は出来ます。
また、キャッシュが多い場合はキャッシュクリアする事で一旦は空き容量が増えますが、スマホを使い続けているとキャッシュがまた溜まってきますので定期的なキャッシュクリアが必要だと思います。
大量のアプリをインストールしているという場合では使わなくなったアプリを削除する事を検討する必要があると思います。
以下はあくまでも参考で。
ARROWS M03 は元々 16GB しかなく、Android OS が使用している部分を除けばユーザーが使えるのは 9GB ぐらいしかありません。
インストールするゲームなどのアプリが多くてストレージが不足する場合はインストールするアプリを減らすのが一番良いと思います。
他の方法としては「完全に自己責任」とはなりますが、SD カードを内部ストレージ化(内部のストレージと同じように扱えるようにする)という方法があります。
しかし、ADBシェルコマンドを実行したり開発者モードで行う(メーカー非推奨)などがかなりマニアックな作業を必要としますのでお勧めする事は出来ません。
SD カードにエラーが出た場合では SDカード上にあるアプリは起動できなくなりますし、本体側にインストールしてあるアプリが挙動不審になるなど復旧できなくなる場合もあります。
また SD カードは突然アクセス不能になるという事もありますから、復旧は無理と割り切って端末初期化するぐらいの覚悟は必要でしょう。
ネットで検索すると色々とヒットすると思いますのでどんなものなのかは探してみて下さい。
arrows M03 SDカードを内部ストレージにされた方いますか。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/8546
リスクを負ってまで SD カードの内部ストレージ化を行うぐらいなら、アプリ・ゲーム専用に別の端末を中古で探したほうが安心かと思います。
ストレージの使用状況はどんな感じになっているのでしょうか?
設定
↓
端末管理
↓
ストレージとUSB
↓
内部ストレージ をタップ
で各データ毎の使用量が確認できます。
撮影した写真や動画が多い場合は SD カードに移動させれば本体側の空き容量を増やす事は出来ます。
また、キャッシュが多い場合はキャッシュクリアする事で一旦は空き容量が増えますが、スマホを使い続けているとキャッシュがまた溜まってきますので定期的なキャッシュクリアが必要だと思います。
大量のアプリをインストールしているという場合では使わなくなったアプリを削除する事を検討する必要があると思います。
以下はあくまでも参考で。
ARROWS M03 は元々 16GB しかなく、Android OS が使用している部分を除けばユーザーが使えるのは 9GB ぐらいしかありません。
インストールするゲームなどのアプリが多くてストレージが不足する場合はインストールするアプリを減らすのが一番良いと思います。
他の方法としては「完全に自己責任」とはなりますが、SD カードを内部ストレージ化(内部のストレージと同じように扱えるようにする)という方法があります。
しかし、ADBシェルコマンドを実行したり開発者モードで行う(メーカー非推奨)などがかなりマニアックな作業を必要としますのでお勧めする事は出来ません。
SD カードにエラーが出た場合では SDカード上にあるアプリは起動できなくなりますし、本体側にインストールしてあるアプリが挙動不審になるなど復旧できなくなる場合もあります。
また SD カードは突然アクセス不能になるという事もありますから、復旧は無理と割り切って端末初期化するぐらいの覚悟は必要でしょう。
ネットで検索すると色々とヒットすると思いますのでどんなものなのかは探してみて下さい。
arrows M03 SDカードを内部ストレージにされた方いますか。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/8546
リスクを負ってまで SD カードの内部ストレージ化を行うぐらいなら、アプリ・ゲーム専用に別の端末を中古で探したほうが安心かと思います。
- 3
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
「ギャラリー」アプリで表示される写真などであれば、先ほどの
本体に保存されたカメラ画像を閲覧、microSDカードへ移動する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_100.html
に書かれている方法が楽だと思います。
ギャラリーアプリを起動
対象の画像を「長押し」して選択
画面右上の[メニュー](・・・が縦に並んだものをタップ
[移動/コピー]をタップ
[内蔵ストレージ/SDカードに移動]をタップ
移動先のフォルダは「Moved_Data_SD」となります。
本体に保存されたカメラ画像を閲覧、microSDカードへ移動する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_100.html
に書かれている方法が楽だと思います。
ギャラリーアプリを起動
対象の画像を「長押し」して選択
画面右上の[メニュー](・・・が縦に並んだものをタップ
[移動/コピー]をタップ
[内蔵ストレージ/SDカードに移動]をタップ
移動先のフォルダは「Moved_Data_SD」となります。
- 4
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
SDカードへの移動と今後のカメラ画像をSDカードに保存する方法について、機種がarrows M02ですが過去のQ&Aがありましたので参考にしてください。
フォトを本体からマイクロSDカードへの保存方法を教えてください
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/9338
フォトを本体からマイクロSDカードへの保存方法を教えてください
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/9338
- 2