解決済み
使用できる端末について
- スマートフォン
- Android One S2 Y!mobile
- mineo(au)
Ymobileで使用していたスマホの端末
京セラの Android One S2
があります。
マイネオの動作確認済み端末検索のページで確認したところ、S(ソフトバンク)プランの一覧には載っていたのですが、A(au)プランの一覧には載っていませんでした。
しかしこれを使用し、A(au)プランで契約したいのですが使用出来るかどうかわかれば教えていただけるでしょうか。
7 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
Y! mobile Android One S2 を au 回線使えるか、使えないかという事では使えるかも知れませんが、対応している Band の関係から使うのはお勧めできません。
逆のケースですが、以前家族が au XPERIA Z4 SOV31 を SIM ロック解除して au から Y! mobile へ乗り換えましたが、駅から 100m ぐらいのビル間で通話が良く切れたそうです。
これは、SOV31 が SoftBank 系のプラチナバンドである Band 8 900MHz には対応していない事が原因と考えられ、ビル間で Band 1 が捕まえられず圏外となり当然通話も「突然ぷちっと切れた」という現象を何度も体験し、使うのに支障があるという事で Y! mobile に加入した際に購入していた Android One S2 に切り替えました。
その後、同じ場所でも「通話が突然切れる」という事が無くなったそうです。
このあたりを踏まえると、いつ電話や通信が圏外になり切断されるか分からないという状態なので、それを十分承知の上で、通話している人にも「いつ切れるか分からない」ことを理解してもらったうえでの運用になるでしょう。
逆のケースですが、以前家族が au XPERIA Z4 SOV31 を SIM ロック解除して au から Y! mobile へ乗り換えましたが、駅から 100m ぐらいのビル間で通話が良く切れたそうです。
これは、SOV31 が SoftBank 系のプラチナバンドである Band 8 900MHz には対応していない事が原因と考えられ、ビル間で Band 1 が捕まえられず圏外となり当然通話も「突然ぷちっと切れた」という現象を何度も体験し、使うのに支障があるという事で Y! mobile に加入した際に購入していた Android One S2 に切り替えました。
その後、同じ場所でも「通話が突然切れる」という事が無くなったそうです。
このあたりを踏まえると、いつ電話や通信が圏外になり切断されるか分からないという状態なので、それを十分承知の上で、通話している人にも「いつ切れるか分からない」ことを理解してもらったうえでの運用になるでしょう。
- 5
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
>>10 中ムさん
Aプランで使いたいという理由は「月額料金が一番安い」からでしょうか?
新たに端末を購入するとなると、Aプランの選択が「全体として合計が一番安くなる」のかどうかは分かりません。
Aプランでの利用でこれから購入するとなると「 au VoLTE に対応した端末」を購入する必要がありますので、Dプランで使える端末ほど多くないので場合によっては購入したい端末がAプランでは利用できないという事もあり得ます。
AプランとDプランの差額
90 x 12ヶ月 = 1,080 円(1年分、税別)
AプランとSプランの差額
440 x 12ヶ月 = 5,280 円(1年分、税別)
購入する端末によってはDプランでの利用も検討したほうが良いかもしれません。
また、mineo では Y! mobile の様な「標準で10分かけ放題」は付きませんから、ある程度通話をするなら別途オプションで「10分かけ放題」を申し込むなどが必要です。
既にある程度調べられているとは思いますが、mineo などの MVNO では朝夕の時間帯、特にお昼は速度低下がありますので Y! moblie の様に時間帯に関係なくストレス無くネットが見れる状態にはなりません。
また、音声通話も必要と思われますが、速度が遅いなどの理由で電話番号を継続して Y! mobile に戻るというような場合では契約月の翌月(または契約月)から12ヶ月以内の転出の際には MNP転出時契約解除料(キャリアの違約金の様なもの)の追加費用が発生しますので結果として高くつく可能性がありますが、このあたりは大丈夫なのでしょうか?
>>12 No.12 の 立石野毛男 さんからのコメントにもありますが、場合によっては Android One S2 の SIM ロック解除を行い、SoftBank 回線が使える所を探したほうが全体的に費用が抑えられるかもしれません。
Aプランで使いたいという理由は「月額料金が一番安い」からでしょうか?
新たに端末を購入するとなると、Aプランの選択が「全体として合計が一番安くなる」のかどうかは分かりません。
Aプランでの利用でこれから購入するとなると「 au VoLTE に対応した端末」を購入する必要がありますので、Dプランで使える端末ほど多くないので場合によっては購入したい端末がAプランでは利用できないという事もあり得ます。
AプランとDプランの差額
90 x 12ヶ月 = 1,080 円(1年分、税別)
AプランとSプランの差額
440 x 12ヶ月 = 5,280 円(1年分、税別)
購入する端末によってはDプランでの利用も検討したほうが良いかもしれません。
また、mineo では Y! mobile の様な「標準で10分かけ放題」は付きませんから、ある程度通話をするなら別途オプションで「10分かけ放題」を申し込むなどが必要です。
既にある程度調べられているとは思いますが、mineo などの MVNO では朝夕の時間帯、特にお昼は速度低下がありますので Y! moblie の様に時間帯に関係なくストレス無くネットが見れる状態にはなりません。
また、音声通話も必要と思われますが、速度が遅いなどの理由で電話番号を継続して Y! mobile に戻るというような場合では契約月の翌月(または契約月)から12ヶ月以内の転出の際には MNP転出時契約解除料(キャリアの違約金の様なもの)の追加費用が発生しますので結果として高くつく可能性がありますが、このあたりは大丈夫なのでしょうか?
>>12 No.12 の 立石野毛男 さんからのコメントにもありますが、場合によっては Android One S2 の SIM ロック解除を行い、SoftBank 回線が使える所を探したほうが全体的に費用が抑えられるかもしれません。
- 14
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
Android One S2はSIMロック解除の対象の端末ですね。
A(au)プランで契約で使用出来るかは、契約前に「mineoプリペイドパック」を購入されて、試されたは如何でしょうか。
楽天だと送料込みで216円です。
https://mineo.jp/prepaid/
A(au)プランの Android One S2だと、「バンド1」のみの利用になりますがAndroid One S2と同じく、「バンド1」しか掴まないiPhone5で今までは利用できなかったが、最近利用できるようになったそうです。
au無印iphone5 4G繋がりました^ ^ 2019/05/16
https://king.mineo.jp/my/35d65a68ac4dece3/reports/52178
mineoプチ体験はVoLTE simカードでお試しください。
なお、mineoで契約されるのであれば、Sプランの月額基本料金はAプランより440円ほど高くなります。
LINEモバイルは今、キャンペーン中なので選択肢のひとつかと...
A(au)プランで契約で使用出来るかは、契約前に「mineoプリペイドパック」を購入されて、試されたは如何でしょうか。
楽天だと送料込みで216円です。
https://mineo.jp/prepaid/
A(au)プランの Android One S2だと、「バンド1」のみの利用になりますがAndroid One S2と同じく、「バンド1」しか掴まないiPhone5で今までは利用できなかったが、最近利用できるようになったそうです。
au無印iphone5 4G繋がりました^ ^ 2019/05/16
https://king.mineo.jp/my/35d65a68ac4dece3/reports/52178
mineoプチ体験はVoLTE simカードでお試しください。
なお、mineoで契約されるのであれば、Sプランの月額基本料金はAプランより440円ほど高くなります。
LINEモバイルは今、キャンペーン中なので選択肢のひとつかと...
- 6
13T(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 40 件
- 12