Q&A
解決済み

UQ版AQUOSsense(SHV40)は、ロック解除したau版?それともSIMフリー版?

kaji
kajiさん
マスター

ゲオモバイルがセール中です。
UQ版AQUOSsense(SHV40)が1万切り。
いつもの欲しい欲しい病が・・・

というわけで表題の通りですが・・・
UQ版AQUOSsense(SHV40)はSIMフリーと聞いてます。
それはSIMロック解除したau版(SHV40)なのでしょうか?
それともSIMフリー版(SH-M05)に近いのでしょうか?

UQ版AQUOSsense(SHV40)がマイネオDプランで、どの程度使い物になるか?
という事が知りたいです。(周波数的に)
情報をお持ちの方。よろしくお願いします。

※マイネオauプラン(VOLTE)ならバッチリ!という事は知っています。


3 件の回答

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

実物を確認したわけではないですが UQ mobile 版の SHV40 は SIM フリーのはずです(iPhone 以外はロック解除手続きが出来ないですし)。

で、端末的には au SHV40 と同じだったと思いますので、

LTE Band 1 (2.0GHz ), 3 (1.7GHz), 18/26 (800MHz)
3G (W-CDMA) Band I (2.0GHz), VIII (900MHz)

Dプランだと LTE 1 3、3G 1 だけ(docomo LTE band 19 800MHz、3G VI/XIX 800MHz には非対応)じゃないかと思うんですけど?


SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

UQmobile_SHV40_EU_Freq.jpg

UQ mobile AQUOS sense SHV40 取扱説明書の21ページにEUでのバンドが

WCDMA FDD I、VIII
LTE Band 1、3、8

とあるので、端末自体は LTE Band 8 も対応している気はしますが日本で LTE Band 8(SoftBank 900MHz)が利用可能なのかまでは不明です(技適の方を調べるしかなさそう)。

UQ mobile AQUOS sense SHV40 取扱説明書
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/files/aquos_sense_manual.pdf
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
kaji
kajiさん・質問者
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

>>2 真里亞さん

をを!オンラインで、取説が見れる時代ですね。
ありがとうございます!
資料が詳しいのでベストアンサーとさせて頂きます。
  • 5
あとの3件を表示

ZenFone 3 SIMフリー(その他) medal ベストアンサー獲得数 13 件

OIP00008_1_1.jpg

 UQ版AQUOSsenseはmineoSでband8 、mineoDでband19をつかみます。
型番はshv40_uとなりSIMフリー機のSH-05Mとの違いは、SH-05Mが平面ガラスであるのに対し、shv40_uは2.5Dガラスとなります。これ保護ガラスを購入する際、地味に重要です。

 私が使っている中で、特に不便はないのですが、画面が縦方向に若干狭く、イラッとくるときがたまにあります。
 できればgoosimseller(楽天)で通話SIM必須ですが、AQUOSsense2が7000円程度ででていますので、そちらも検討されることをおすすめします。
  • 3
kaji
kajiさん・質問者
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

>>3 しん@山形さん
バンド1,3、19掴んだら、それはもうドコモスマホじゃないですか!
auバンドもバッチリ!
ほとんどSH-M05に近いと考えて良いようですね。
(2.5Dガラスを除けば)
発売から1年以上経ってますがUQ版SHV40は、SH-M05より安いのでお得な機種だと思います。
OSもandroid9.0保証。

AQUOS sense2も悪くありませんね。
UQ版SHV43をゲオモバイルセールで16000円ほどで見かけました。
気持ちがグラグラ(笑)
  • 6

edge40(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

SHV40をMineo Dで使っているが特に問題ないよ!
去年の12月に新品1万円で購入して、満足です。
エモパ-がうるさいのと電池を食うので、注意を。
  • 4
kaji
kajiさん・質問者
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

>>4 Airepx-in-峰尾さん
実際にお使いの方の意見が聞きたかったので参考になります。
ありがとうございます!

エモパーと電池持ちですね。設定で工夫します。
  • 7