Q&A
解決済み

UQ版AQUOSsense(SHV40)は、ロック解除したau版?それともSIMフリー版?

ゲオモバイルがセール中です。
UQ版AQUOSsense(SHV40)が1万切り。
いつもの欲しい欲しい病が・・・

というわけで表題の通りですが・・・
UQ版AQUOSsense(SHV40)はSIMフリーと聞いてます。
それはSIMロック解除したau版(SHV40)なのでしょうか?
それともSIMフリー版(SH-M05)に近いのでしょうか?

UQ版AQUOSsense(SHV40)がマイネオDプランで、どの程度使い物になるか?
という事が知りたいです。(周波数的に)
情報をお持ちの方。よろしくお願いします。

※マイネオauプラン(VOLTE)ならバッチリ!という事は知っています。

kaji
kajiさん
マスター

しん@山形さんのコメント

ZenFone 3 SIMフリー(その他) medal ベストアンサー獲得数 13 件

OIP00008_1_1.jpg

 UQ版AQUOSsenseはmineoSでband8 、mineoDでband19をつかみます。
型番はshv40_uとなりSIMフリー機のSH-05Mとの違いは、SH-05Mが平面ガラスであるのに対し、shv40_uは2.5Dガラスとなります。これ保護ガラスを購入する際、地味に重要です。

 私が使っている中で、特に不便はないのですが、画面が縦方向に若干狭く、イラッとくるときがたまにあります。
 できればgoosimseller(楽天)で通話SIM必須ですが、AQUOSsense2が7000円程度ででていますので、そちらも検討されることをおすすめします。
  • 3