Q&A
自己解決済み

iPhone6からiPhone8に変えましたが、圏外のままです。

iPhone6からiPhone8に変えました。回線切り替え、プランをAからDにしてプロファイリングをドコモプランにしたのですが、圏外のままです。どうしてか教えていただけますか?


6 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

855374BA-8842-4AB4-8E13-48656FE7E32C.jpeg

圏外という表示ということは、 SIMは認識しているということでしょうかね?

設定、一般、情報でキャリアの部分はどのようになっていますか?
  • 1

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

回線切替が正常、プロファイルはdocomoプランを正しく選択しているという前提で以下お試し下さい

再起動
機内モードのオンオフ
プロファイルの削除、再インストール
SIMカードの入れ直し

ダメなら

プロファイル削除

ネットワーク設定のリセット

プロファイル再インストール

再起動

さらにダメなら

プロファイル削除

全ての設定のリセット

プロファイル再インストール

再起動
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 18 件

回線切替手続きが時間外で翌日になっているということはありませんか?
iPhone6でAプランのSIMが繋がるかで切替完了が確認できると思います。

https://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
>auプラン(Aプラン)とドコモプラン(Dプラン)は20:00以降、ソフトバンクプラン(Sプラン)は18:00以降にMNP転入切替/回線切替手続きを実施された場合、切替が翌日になることがあります。
  • 3

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

SIMの抜き差し。
iTunesで復元したのであればプロファイルの完全削除と再インストール。
フライトモードや電源offーonは既に実施済みだと思いますので、電源長押しシャットダウンを試みる。
回線切り替えを待つ。
  • 4

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

スクリーンショット_2018-12-23_4.52.27.png

まずは、mineoのマイページから回線切り替えが完了しているか、確認してください、9時以降でないと確認できない事があります。

確認後にBENPHONEさんがコメントされている、手順で解決しない時は次の手順を試してください。
①『iPhoneを復元…』を選択し工場出荷状態(初期化)にする。
②「新しいiphoneとして設定」を選択する。
③ アクティベーション から始める。
④ プロファイルをインストールして、iphoneの動作確認する。
⑤ 動作が安定した後にバックアップで復元する。

>どうしてか教えていただけますか?
ごく稀に原因が特定できない事があります、「新しいiphoneとして設定」で解決する事があります。

解決しない時はSIMの初期不良も考えられ、確かSIM到着後7日以内であれば、初期不良として無料でSIMを交換してくれるはずです。
  • 5
ぐりこさん
ぐりこさんさん・質問者
ルーキー

iPhone6のチップを取り外した所、直りました。皆さまご丁寧にありがとうございます。
  • 6