Q&A
なるべく早く

mineoで AQUOS R SH-03J を利用している方、教えてください。

AQUOS R docomo版 (SH-03J) の SIMロック解除済みのものを購入すると同時に、
mineoに加入して使用したいと考えています。

ネットの情報によると、docomo端末をMVNOで使用するとGPSが遅くなるとのことでしたが、ユーザーの皆様の使用感はいかがでしょうか?

また、海外旅行時に現地でsimを購入して本機を旅行中も使用できればと考えているのですが、
どなたか使用経験をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか?
(使用した国、接続しやすさ、トラブルの有無等)

その他、mineo加入時に注意すべきこと、SH-03Jを使用して思ったこと、気づいたこと等教えていただければ幸いに思います。
(電池の減り具合、画面の傷つきやすさ、ワンセグ/フルセグの使いやすさ、アンテナの使いやすさ、カメラの画質等)

マイネ王の王
レギュラー

マイネ王の王さんのコメント
マイネ王の王
マイネ王の王さん・質問者
レギュラー

>>14 BENPHONEさん
いつもありがとうございます。

話は戻りますが、GPSについて質問させてください。
「A-GPSをつかみにいくのが遅くなる」という現象は、「キャリアと契約しているけどもwi-fi等を利用しておりキャリアの回線を使用していない」という状況でも発生するのでしょうか?
私は現在auを契約していますが、普段はモバイルデータローミングをOFFにしており、WiMAXの電波を使用しています。

もし、上の質問の答えがイエスなら、simロックを解除した端末でMVNOを契約するという状況は今と同じ状況なのかもしれない、と考えました。
  • 20