Q&A
解決済み

遠方の娘のiphone6sの電源が入らなくなりました( ;∀;)

いつもお世話になっております。
長崎に住む大学生の娘から、昨晩、急にフリーズして電源切ることもできなくなった。でも、しばらくしたら、大丈夫になったと電話がありました。

そして、今朝、私のiPhoneにパソコンのメールから、「スマホ壊れた。充電しても充電しなさいというマークが出てくる。とりあえず、今からバイト行ってくる。」とメッセージが( ;∀;)

たぶん、14時位までは、バイトなので連絡つきません。

すみません。上記の情報しかないのですが、娘のiPhoneは2年8ヶ月位、使用しています。バッテリー交換をまだしていません。
バッテリーの問題でしょうか。

長崎市内にappleストアはないので、カメラのキタムラが正規店だと思うのですが、今見たら、明後日まで予約はいっぱいでした。
明日から地元の友達が泊まりに来る予定なので、携帯なしでは困るだろうと思います。
他にバッテリー交換できそうなところは、非正規店では、スマップル長崎店というところがありました。

バッテリーの問題ではなく、もし、買い替えが必要になった場合、娘だけでは訳わからないと思うので、私が長崎に行くか、娘に地元福岡に帰って来てもらうかしないといけません。(車or高速バスで2時間位です)
本日中に調達するとなると福岡市内の方がお店もたくさんありそうな気はします。
もし、新しいiPhoneを調達しなければならなくなった場合、お薦めのお店など、福岡市内、長崎市内でお薦めのところはありますでしょうか?
iPhone7以降、simフリー、中古でも可 が希望です。


13 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

IMG_20180902_074942.jpg

他の方が書かれている通り、バッテリーの可能性や、充電ケーブルの可能性があります。

ケーブルの問題かどうかは、量販店の店頭などで展示されているものなどで充電できるかどうか確認させてもらうことでできるかもしれません。

バッテリーリコール対象かどうかは、IMEIで確認できます。
電源が入らなくても、SIMトレイの裏側で番号を確認できるので、番号を以下のページで入力して見てください。
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/

今までに、電池の持ちが悪くなってきた、突然リセットがかかるといった症状が感じられていれば、リコール対象品の可能性が高いですね。

非正規の店で交換するのは避けたほうが良いですが、緊急なのであれば、そういった店で交換するのも選択肢とするのも仕方がないかもしれませんね。

私の嫁さんのiPhone6が電源が入らなくなり、当日中には復旧させたいとのことだったので、仕方がなく近所の非正規店で交換させました。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8
あいだの1件を表示
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

>>8 ヨッシーセブンさん

ありがとうございます。SIMで確認する方法もあるんですね。
とりあえず、今から長崎に行く予定です。
SIMの確認→カメラのキタムラで対応不可だったら、非正規店の順で行ってきます。
  • 11
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>11 たんたん9さん

交通費をかけるのであれば、その分を端末代にかけることもできますね。
飛び込みで正規店に修理に出すとともに、中古の端末を購入して電話連絡に対応できるようにする手もありかもしれませんね
  • 13

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

>娘のiPhoneは2年8ヶ月位、使用しています。バッテリー交換をまだしていません。バッテリーの問題でしょうか。

バッテリーの問題の可能性が高いですね。

今、AppleはバッテリーサービスでiPhone 6〜Xは、今年の12月まで通常8,800円を割引料金3,200円で交換できます。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power

一部のiPhone 6s はバッテリーの無償交換するプログラムがあります。
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/

福岡市にAppleの直営店があります、購入、修理も可能のはずです。
ご確認ください。
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−24 天神ルーチェ
開店時間: 10:00
電話: 092-736-6800
  • 1
あいだの1件を表示

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

>>4 たんたん9さん

娘さんがパソコンをお持ちであれば、リカバリモードなどで一時的に復活する事があります、多少手間はかかります。

⑴デバイスをリカバリモードにして設定し直す
https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

⑵iPhoneやiPadの調子が悪いときは、DFUモードを試してみましょう
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/205/205944/
  • 7
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

>>7 勝ちゃんさん

ありがとうございます。パソコンあります。
とりあえず、今から長崎に行ってきます。
  • 9
パイク
パイクさん
エンペラー

medal ベストアンサー獲得数 16 件

充電ケーブル、本体との充電ジャックの接触面はいかがですか?
カメラのキタムラで、その判断は無料でしてもらえると思います。
  • 2
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

>>2 TS801661000さん

ありがとうございます。
カメラのキタムラも本日の予約がいっぱいで、飛び込みでも見てもらえるのか、確認したいと思います。
  • 5

iPhone 12 mini(docomo)

修理については事前予約が必須となったようで不便極まりないのですが、非正規店でのバッテリー交換は実施しないほうが良いかと。
2年超えだと修理するとしても有償となるでしょうが、iPhone 6sであればバッテリー交換プログラムの対象である可能性もあるため調べてみては如何でしょう。うちの6sは対象機種でしたが時間が無く実施していません。
  • 3
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

>>3 Funkylupusさん

ありがとうございます。
自分のは、前に調べて対象外だったのですが、娘のはたぶん調べていなかったと思います。
ただ、今日中に何とかしたいので、正規店での対応は無理っぽいですよね( ;∀;)
  • 6

Pixel 6a(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

ネットの予約状況はあてにならないですよ。ジーニアスバーでも、カメラのキタムラの正規プロバイダでも当日で受け付けてくれる場合もあります。キャンセル待ちになりますが。若しくは本日預かりで明日返却という形になるかもしれません。(先日飛び込みで行ったときはそう言われました)

長崎在住の方がいらっしゃったらそれが一番なのですが…
中古のスマホ調達として
■ゲオ時津店 https://geo-mobile.jp/store/02867.html
iPhone7あるみたいですよ。

■TUTAYA遊ing http://you-ing.net/

■PC DEPOT 長崎店 https://www.pcdepot.co.jp/shop/info/06002.html

福岡はいっぱいありそうですよね。
  • 12

Pixel 6a(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

とりあえずカメラのキタムラに電話されてみたらどうでしょうか?

カメラのキタムラ長崎

Apple製品の修理受付は20時まで(日曜日は17時まで)
受付終了が早まる場合がございます。ご来店前に必ず下記お電話番号までお電話ください。

【Apple製品の修理お問い合わせ先】
 TEL:095‐847‐2518

http://blog.kitamura.jp/42/4371/
  • 14
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

C931E240-2944-4DCD-8B15-3962E41C60EB.jpeg

参考にですが、

平日✖︎京都での体験ですが、
アップル正規サービスプロバイダのクイックガレージでは
待ち時間了承のもと、飛び込み受付しているのを
見ました?

仕事はアップル正規店扱いなので
問題ありません。


長崎では
写真の二店しかでませんでしたが、、。
  • 15
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件


誤 見ました?
正 見ました!

もちろん当日修理の応対でした。
あくまで京都の同様サービスプロバイダの平日例でした。。
  • 16

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

まず、勝ちゃんさんが書かれている様なリカバリモードを試し、それで復活すれば
取り敢えずそれで使用して落ち着いた頃にバッテリー交換修理を正規店で行い、
無理な様なら、すぐに修理を検討する事になりますね。

同時にバッテリー交換プログラムの対象かも確認した方が良いでしょう。

・iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/

それと、正規修理店に電話して飛び込みが可能かどうか確認しましょう。
どうしてもやむを得ない場合は非正規店に持ち込むのもありだと思います。

ちなみに、もし娘さんが使われているiPhone 6sが16GBのものでしたら、
容量的に厳しい事が多いでしょうから、いっその事Apple Storeで買い替えも
ありですね。

ただ、今月中に新モデルが出ますし、同時にiPhone 8等の旧モデルも値下げ
されるでしょうから、一旦修理し、新製品を購入するか、旧モデルが
値下がってから買った方が得かもしれません。(^^;
  • 17

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 56 件

77619DEE-D12A-4F8B-A975-59866B711EA4.png

「充電しなさい」というのはこの画面の事ではないですか?
もしそうならリンゴループという状態です。軽度なら別のiPhoneからFaceTimeで電話かけると治る事もあります。
私は重度だったのでAppleサポートに助けてもらい復旧出来ました。

↓↓参考までに

https://king.mineo.jp/my/437328939de93cb0/reports/22991
  • 18
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

>>18 AMDユーザーさん

ありがとうございます!
この症状だったら、やってみます!
  • 20
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

マイネ王の皆さん、多くの回答ありがとうございます。助かります!

今、高速バスの中です。後、1時間で着きます。往復、回数券で4000円なので、もう行った方がはやいと思いまして😅

カメラのキタムラに電話しましたら、やはり予約はいっぱいだけど、飛び込みはできるそうです。でも、日曜なので2、3時間待ちかもだそうです😅そして15時までには来てねと。
症状を説明したんですが、電源が入らない状態の場合は、バッテリー交換でも修理は受け付けず、本体交換だそうです。

さっき、娘がバイトの休憩時間にアパートに戻ってきたみたいで、パソコンメールでやり取りができました。
アイフォンをアパートに置いておくことと、パソコンのパスワードの確認もできました。

アパートに着いたら、電源が復旧できるか試すのと、SIMの枠の番号で確認してみます。

電源が入らない場合は、しょうがないですが、非正規店に持ち込もうと思います。

中古のお店情報もありがとうございます。
なんとか買い換えるのは、iPhoneの新作発表後に引き延ばせればと思います😅

また、ご報告します。
  • 19

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

>>19 たんたん9さん

バスの中からの返信有難うございます。

先日からiPhoneのバッテリー交換の質問があり、Appleに確認していたところです。

最終的な結論は正規修理サポート店では、バッテリー交換の前にiPhoneの診断をするそうです、初期化の問題や電源が入らない状態の場合は、診断ができないので、バッテリー交換は受付しないとの事です。
  • 22

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>>19 たんたん9さん
今回のケースだと充電表示が出るので、電源が入らないケースではない気がします。
電源が入らないというのは文字通り、電源ボタンを押しても何も反応しないケースで
しょうから。

それと、正規店で本体交換となった場合、非正規店へ持ち込むよりもそのまま
本体交換した方が良いです。

非正規店へ持ち込んで、バッテリー交換だけで直らなかった場合そのまま返却となる
可能性があり、そうなると正規店では交換を含め受付出来なくなります。
この場合、直ぐに買い換えなければならなくなり、却って高く付きます。

中古品を手に入れるにしても本体交換代金程度は掛かりますし、正規店での交換品は
バッテリーや筐体部分は新品のApple公式整備済品なので安心です。(^^

ただ、前にも書きましたが、お使いのiPhoneの容量が16GBの場合は、容量不足に
なる事が多い為、買い替えをオススメします。
  • 26
Ryzen
Ryzenさん
ベテラン

iPhone 6 SIMフリー(BIC SIM) ベストアンサー獲得数 5 件

他の方と重複しますが、iPhoneのバッテリーが寿命を迎えた模様です。

バッテリー交換に関しましては、正規店の修理を行うものとして、娘さんの友人で以前利用していたiPhoneを一時的に借りる事では如何でしょうか?

最後に、MVNOはキャリアとは異なりリアル店舗が無いので、今後は予備端末を保有する事をお薦め致します。
  • 21
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

>>21 Ryzenさん

そうですねー。
予備機を作らなきゃとは思っていて、今回の大学生の娘が1番使うので、新しいのをそのうち買って、古いものを予備機にしようかと思っていたのですが、マイネ王の懸賞で当たるかも!とのほほんとしていたら、こんなことに😳
備えって必要ですね😅
  • 23
Ryzen
Ryzenさん
ベテラン

iPhone 6 SIMフリー(BIC SIM) ベストアンサー獲得数 5 件

>>23 たんたん9さん

大変な時期(お金?)では有りますが、親として何とかしたい気持ちは良く判ります。

大変不躾な質問となりますが、お子様の物持ちは如何でしょうか?

もし、物持ちが悪い様でしたら、お子様が負担する事も考慮した方が良いのではと思います。
  • 24

iPhone15 ベストアンサー獲得数 2 件

とりあえず電源ケーブルをiPhoneに刺して30分ぐらい放置してみましょう

あと、娘さんには強制再起動のやり方も
覚えて貰いましょう (^_^;)
  • 25
あいだの1件を表示

iPhone15 ベストアンサー獲得数 2 件

>>28 gladreamさん

機種によってやり方は違いますが
ここをご参照ください

https://support.apple.com/ja-jp/HT201412
  • 29

iPhone XR(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>29 soratobinekoさん
ありがとうございます。
私はiPhone6なのでスクショと同じと言うことがわかりました。
強制終了を体験せずに機種変更を迎えたいです。
  • 30

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

この度はよろしくお願いします。
iPhoneが正常に動作しないのですね。
他に指摘が目立たない箇所を重視します。恐縮ながら、販売店などについてはご回答しかねます。
こちらでは、“正規の方法”を前提として、Jailbreak(脱獄) や欠損などを想定しません。時に、“投稿に付加されている情報”から端末等を参照します。

【障害事由の例】
様々な要素が挙がります。以前より “疑わしい動作”が窺えた場合には、『突然障害が発生したという場面ではない』と言えます。
下記詳細は、既に寄せられた指摘を省略することがあります。なお、“Apple サポート”の情報を後記にて記載します。
《Lightning コネクタの製品》
iPhone 5以降であれば、充電に使用します。Lightning コネクタには “ライセンス認証”があるため、『この認証を突破できない製品は正しく動作しません』。
また、『MFi プログラム(Made For iPhoneなど)に認定されていない製品』であれば、“品質”が疑われます。品質によっては、『iPhoneに損傷を与える』恐れも見込まれます。
その他、電源アダプタといった充電に関わる製品の品質も問われます。(例:PSEマーク等)
《iPhoneの不具合》
使用期間が短くないことから、初期不良はあまり疑いません。“先述の場面”によってiPhoneに損傷が与えられた可能性も予想されます。
Lightning コネクタや水没など充電の妨げとなる事象を検証することから始めます。
問題が判然としなければ、時間を要しますが “Apple側の診断”を受けられます。(修理しない際に診断料金が発生する場合があります。)

▼ 充電に関するApple サポート
【iPhone、iPad、iPod touch が充電されない場合 - Apple サポート】https://support.apple.com/ja-jp/HT201569
▼ 起動したiPhoneの画面が動かない場合など
【iPhone、iPad、iPod touch の電源が入らない場合やフリーズする場合 - Apple サポート】https://support.apple.com/ja-jp/HT201412
▼ 浸水に関する情報
【iPhone や iPod の液体による損傷は保証対象外 - Apple サポート】https://support.apple.com/ja-jp/HT204104

※ 例として挙げた機能や手続き等に関して、『その影響や環境といった詳細な記述がない』場合があります。
例:ソフトウェアバージョンなどの差異、事前準備(前提)

【この回答が機能しない場合に】
ご希望に添えず恐れ入りますが、この回答では解決しません。“他の有識者”による情報が望ましいです。
お手数ですが、『iPhoneにはAppleなど提供側にお問い合わせになる』ことも可能です。現状を整理して、“最適な改善策”を模索することができます。
問題が解決されることを願います。

私の投稿は、記入当時の情報や私個人による私見に過ぎません。『記載が省略されたり不正確であったり』します。最善に向けて努めますが、ご了承くださると幸いです。
ご連絡等は、“この投稿への返信”にて希望します。可能な限りお力添え致します。
お読みいただき、ありがとうございました。
  • 27
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

朝から、皆さまには、たくさんのご回答をいただき、ありがとうございました!

今、帰りのバスの中です。

まず、娘の携帯を確認しましたら、やはり充電マークが出るものの、充電器のケーブルやモバイルバッテリーを挿しても反応なし。

私が持って行ったケーブル2本、1本目、反応なし、2本目、反応しました!

100%反応するわけでなく、充電スピードも遅いのですが、なんとか充電させて、iTunes でバックアップを取りました。
これはコネクタだと思い、
細い赤ちゃん綿棒でお掃除したら、どのケーブルでも反応するようになりました。

一時的かもしれないので、キタムラに電話して、コネクタ修理を聞いてみましたが、本体交換で36000円程😅だそうです。

とりあえず、充電もできて電源も入るようになったので、本日店頭持ち込みタイムリミットの15時も間に合わなかったので、バッテリー交換の予約を数日後に取りました。

今日は、一日中、お騒がせしましたm(_ _)mありがとうございました。
  • 31
あいだの10件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>41 たんたん9さん

明日交換予定なのでしたら、今更という感じですが、iPhoneの、設定、バッテリーの中にあるバッテリーの状態ベータというところで、バッテリーの健康状態が%で表示されます。
これが80以下なら問題で、交換する必要があると考えてください。
  • 42
たんたん9
たんたん9さん・質問者
ベテラン

>>42 ヨッシーセブンさん

ちょうど80%でしたので、交換した方が良さそうですね。
  • 43