Q&A
いつでもOK

故障した端末を修理に出した場合、中のデータは?

aitomo
aitomoさん
ルーキー

先日、mineoさんで端末同時購入で契約したばかりのarrowz m02を誤って落としてしまいました…
画面はひび割れ、電源もつかない状態に(T_T)
すぐにmineoさんのホームページから修理に出す手順を調べたのですが、まずはデータのバックアップを取ってから修理に出すとのこと…
電源が入らない状態の端末ではバックアップを取るのが難しく、そのまま修理に出したのですが、やはりデータはすべて消えてしまうのでしょうか?


2 件の回答
よこchin
レギュラー

iPhone 5s SIMフリー(mineo(docomo))

家電を含む情報端末の修理時においてデータを保証してくれる
サービスは全くないと思います。

間違って保存されたまま帰ってきたらラッキー!って感じでしょう。

私が修理の関係で今までで一番痛かったのはHDDレコーダーの
基板交換で外付けHDDが見られなくなった事です。
  • 1
aitomo
aitomoさん・質問者
ルーキー

>>1 よこchinさん
回答ありがとうございます!

やはりデータが残ることはほとんど無いと考えた方が良さそうですね…

HDDの件は残念でしたね(^_^;
自分も今回の失敗を繰り返さないように気をつけたいと思います。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

内部のバックアップは使用者が行うものなので保証はありません。

修理は基盤を交換することもあるので、データは初期化 工場出荷時に戻るものと思ってほうがいいです。

大手ドコモでも内部データはごめんないと言われました。なんとか試みてはくれますけど。そのまま戻ってきた事はありません。

電源が入らない状態ではどうにもならないのです。
  • 2
aitomo
aitomoさん・質問者
ルーキー

>>2 nkgwさん
回答ありがとうございます!

大手のドコモさんでも断られてしまうとなるとデータの保存は難しいですね…

今回は残念ですがデータは残らないものと考えて修理された端末が届くのを待ちたいと思います。
  • 4

>>4 aitomoさん
突然の質問ですみません。
昨日同じようにarrows m02を故障させてしまいました。
修理に出すかどうか悩み中なのですが,
aitomoさんのデータは残っていましたか?
また,無償修理だったのでしょうか?
ちなみに私は端末購入から1年未満,端末安心サポートには
加入しておりません。
教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。
  • 5