Q&A
いつでもOK

【Xperia Z4】空き容量不足を解消したい

2年前よりmineoにて、Xperia Z4(au版SOV31)を高校生子供が利用中です。
ROM32GB。数か月前からメモリ不足のメッセージが出始めました。

子供の手からスマホが離れる時間が少ないため騙し騙し使っている状態です。
本体はまだまだ使わせたいので空き容量を増やそうと、重い腰を上げることにしました。
その場しのぎではなく、かつ段取り良くする方法を知りたく質問させていただきます。

①漠然とXperia Companionに一旦バックアップ→端末初期化→必要なもののみ戻すと考えているのですが、このようなことができるのでしょうか?
②できたとしたら、何時間程度かかりますか?
③必ず現状復帰したいのは、LINEとInstagram。
④micro SDカードは入れただけで、きっと使われていない。

自分自身メモリ不足で困ったこともなく全く経験がありません。
またLINEユーザーではないため細かなことが分からず、復帰できず大騒ぎという状態は避けたいです。
そんな大作業ではなく、ココを見てみれば?ってことでもいいです。
経験者の方(できればAndroidユーザーの方)どうぞ宜しくお願いいたします。

※週末にまとめて返信になるかもしれませんが、ご了承願います。

ROCKGO
ROCKGOさん
Gマスター

かくいちさんのコメント

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

>>24 ROCKGOさん
こんにちわ、なかなかご苦労されているようで・・・

さて、バックアップも量が増えると、どこに?いつまで?
となってきます。


基本的に写真と動画はデフォルトの保存先をSDカードにする。

バックアップは(Google)フォトにしておく(クラウド)
フォトのバックアップ設定は高画質(という名の元より低画質)の設定が個人的におすすめです。
高画質設定はバックアップ容量が無制限という大サービスです。
L版の写真印刷程度では差は分からないくらいです。
動画も同じように(無限に)バックアップできます。


機種変更時は新しいSDカードを用意して、古いSDカードはバックアップとして保存

まぁうちではこのようにしてます。

LINEとインスタはあまり詳しくないので別の方に任せます。

Xperia Companionにも動画や画像のバックアップ機能はあったような気がします。通常安いDVD-Rが4.7GBくらいなので、動画と画像合わせて3~4枚に分けて保存かな?
  • 30