Q&A
解決済み

JALタッチ&ゴーが使えない

Galaxy note8をauで契約して端末はmineoのauVolteSIM 使って運用してます。
おサイフケータイの設定でJALタッチ&ゴーのサービスだけだNFC/おサイフケータイ機能がロックされています、と出ます。対応USIMカードでないため、のようですが、他のauVolteSIM の端末、といっても今あるのは富士通のm03とm02ですが、これは設定できました。docomoプランのSIM差し込んでいます。
auの元々のSIM差し込めば設定はできましたが、マイネオvolteSIMに差し替えてタッチ&ゴーのアプリを立ち上げるとやはりロックがかかります。
edyやスタバカードは登録使用できますが、au契約SIMでないとできなくなってしまったのでしょうか?
ANAにもスマートフォンskipサービスがありますがこれも同じ感じなのでしょうか?
SIMロック解除できたら使えるようになるのか、他のgalaxy 8とか使ってる方、音声付きプランで使ってる方でいたらよろしくお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

キャリアの契約でないと利用できないみたいですね!

同様のQ&Aです。 ご確認ください。

JAL タッチ&ゴー が設定出来ない
 ↓
https://king.mineo.jp/my/3e42b53d73080aa4/reports/14813
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
やくも
やくもさん・質問者
マスター

iPhone XS Max au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>1 かねやんさん

どうもありがとうございます。
たまたまm02やm03はてきたみたいですね。
全日空のスキップサービスも同じなんでしょうかね。
諦めます。
  • 5

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>5 やくもさん
たしかANAも同じだったように思います。
わたしの場合は、ANAスキップサービスだったんでFelicaで紐づけしていました。
 
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

あまり有益な情報ではないかと思いますが、書き込みします。
XperiaZ3Compact SO-02Gと0SIMの組み合わせで、JALタッチアンドゴーを先ほどインストール、設定してみましたが、問題なく完了できました。
この端末にインストールしたのは初めてで、半年くらい前に初期化しています。

docomoのMVNOだと問題ないのかもしれませんね
  • 2
光圀
光圀さん
ベテラン

AQUOS sense4(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 1 件

ちょっと本題とはそれるかもしれませんが、私は2次元バーコードをスクショして利用してます。(iPhone6sなのでNFCがなくて)
  • 3

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

jal_tg.png

galaxy s5(SCL23) + mineo デュアルA(非VoLTE)
では、使えています。
  • 4