解決済み
携帯が壊れました(><)
携帯が壊れてしまいました(TдT)
旦那が調度docomoで新しい機種を購入したいと思っていたから、今使っているのを譲るよって言ってくれたのですが…
そういうことも可能なのでしょうか?
nanoSIMなので、多分大丈夫だと思うのですが…
そういうことはしてもいいことなのでしょうか?
また、docomoショップでしておいてもらう手続きはあるのでしょうか?
SIMのロック解除など…
わからないことだらけ、壊れてしまってテンパっているので、優しくご回答いただけると嬉しいです(;-;)
レギュラー
さんのコメント
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>2 補足
ドコモショップでSIMロック解除をお願いすると手数料が3,240円かかるので、先にmy docomoでやるのがいいです。
それさえしておけば、ドコモショップでは機種変更するだけで大丈夫です。
余談ですが、もしドコモショップで特別なキャンペーンが特にないなら、ドコモオンラインショップなら機種変更手数料が無料ですよ。
APN設定はさほど難しくはありません。
F-03Dの場合の例のURLを貼付しておきますね。
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/f-03d.html
ドコモショップでSIMロック解除をお願いすると手数料が3,240円かかるので、先にmy docomoでやるのがいいです。
それさえしておけば、ドコモショップでは機種変更するだけで大丈夫です。
余談ですが、もしドコモショップで特別なキャンペーンが特にないなら、ドコモオンラインショップなら機種変更手数料が無料ですよ。
APN設定はさほど難しくはありません。
F-03Dの場合の例のURLを貼付しておきますね。
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/f-03d.html
- 3