Q&A
解決済み

ストレージ不足

Nobie
Nobieさん
Gマスター

娘の端末HUAWEY nova liteのストレージ不足について質問です


6月にmineoで端末を購入
docomoプラン デュアル契約です

写真データは初めからSDカードに保存設定をしていましたが
今月に入って急にストレージ不足のメッセージが出るようになり
アプリ起動中強制終了されるようになりました

マイネ王の過去質問や、ネット検索で対処方法を探して

キャッシュ削除
使わないアプリの削除
(当座必要なものだけを残す)
メモリークリーナーアプリの使用

などやってみたのですが、依然としてストレージ不足のメッセージが出ます
7月に端末購入したばかりなのに、そんなに空きが足りなくなるものなんでしょうか
使いかたで変わるとは思いますが、なんとも理解し難く

また、これ以外 にストレージ の空きを増やす方法がありましたら
教えていただきたく投稿しました

どうぞよろしくお願いします


10 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
Phantom
Phantomさん
Gマスター

iPhone SE SIMフリー(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 78 件

Screenshot_20171119-212051.png

Huawei nova lite使用中です。
とはいえ標準以外でインストールしたアプリは16個、大きめなのはポケモンGOだけで残りはツール系の小さいものばかりで空きが5.14GBとなっています。
サブ端末の6番目ぐらいなので出番は少ないですw

使用状況により変わるのは当然ですが、正直な話ストレージ16GBの端末をメインにするのは無茶かな・・・と思っています。
写真などのデータはSDカード側に保存するとしても、OSで使用する領域の割合も大きくなりますし使用可能な領域も最初から少ない状態です。
あんまり使わないから16GBでも・・・って人もいますが、16GBをフルに利用できる端末はまず無いので買った状態でも空きは少ないです。

nova liteではストレージの設定でデフォルトの保存場所をSDカードに設定することができ、この設定ではアプリのデータ部分がSDカードに保存されるようになるそうです。アプリ自体は本体側のストレージを消費します。
使用するアプリによりますが、アプリ自体は小さくてもデータが大きいようなものであればこの設定で本体ストレージを圧迫せずに済みます。
アプリ自体の設計によっては強制的に本体ストレージを使うものもあるのでアプリによりけりですが。

あとは・・・他の方のコメントにもありますが、プリインストールされているアプリで使わないものをアンインストールするぐらいでしょうか。(できないものもあります)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>8 Phantomさん
スクショありがとうございます
とても丁寧な説明感謝します
メイン機はキツイですか‥購入前にもっと調べればよかったですね
プリインストールされてるもので削除できるものは削除したみたいです
  • 16

F2 SIMフリー(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件

実機を持っていないので、ぐぐった結果で回答させていただきます。
1.プリセットされている端末管理アプリ→クリーンアップ
 これで解決した話があります。
2.一部のアプリをSDカードに移動する
3.これは家族用に買った別の会社のスマホ情報ですが、SDカードを本体ストレージ化することができます。
2を行うためには3の作業をしなければできないのか?です。
もう少し、ぐぐって見られてはいかがでしょうか。
あいまいな回答ですみません。
  • 1
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>1 マイケル.Wさん
ありがとうございます。
アプリをSDカードに移動はどうやらできないようなんですけど、プリセットされているクリーンアップはまだやっていないようなので試してみますね
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 104 件

Huaweiのストレージって、OS・ストレージ合わせてxxGBなんで、
正直nova liteを買った時詐欺だと思いました。


私も、音楽配信サービスのキャッシュをSDカードに移せることは分かったんですが、
Huawei端末はどうやらアプリのSDカードへの移動は出来ないそうなんです。

なので、根本的に出来る改善策は、
使わないアプリの削除だと思います。
nova liteは一部のGoogleアプリも削除できます。

しかし、それでも3~4GBしかないので、
これで2年はつらかぁないか???と正直困っています。
  • 2
あいだの3件を表示

AQUOS sense4 plus(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件

>>29 Nobieさん

強制停止とはまた別なのですが、その操作をするのと同じ画面に「無効にする」ボタンが表示されている場合があります。
(そのボタンが無いやつは無効化も多分できないかと思います。)
  • 30
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>30 南風ふくおか市民さん
なるほど!無効化と強制停止は違うんですね
あとで娘の端末をよくみてみます
重ねてありがとうございます
  • 31
eq.18
eq.18さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 28 件

同機種を使用しています。

ストレージクリーナーの利用と、デフォルトの保存場所をSDカードに変更する、アプリの整理整頓以外でその問題を解決することは出来ないのではないか、と思っています。(裏技的な方法も試しましたが、私の場合、対処出来なかったです)

当方の現在の空き容量は667MBですが、これも容量不足でアプリを削ったうえでの結果の空き容量です。ゲーム系は優先的に削除でした。
なお、SDカードは16GBですが、まだ10GB弱は開いています。

あまりお役に立てなくてすみません。
  • 3
あいだの11件を表示
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>34 えでぃさん
なるほど、その方法もありますね!
できればやりたくないけれど、とっておきの手段として有効打かもしれませんよね
  • 36
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>35 eq.18さん
でもでもやってみる価値はありそうかも!
ありがとうございます😊
  • 37

Galaxy S9+(mineo(docomo))

フォームウェアで6.55GBなので残り約10GBをアプリなので使う事となります。ゲームを複数遊んでいる状況だとこの機種はかなり厳しくなりますね。今のアプリ使用量はどのくらいなのでしょうか。7GB超えたりすると厳しいそうです。
  • 4
あいだの2件を表示

Galaxy S9+(mineo(docomo))

>>12 Nobieさん

7.5GBは厳しいですね(;^_^A
素直にP10liteなど32GB以上の端末にしたほうがストレスフリーでいいかも知れません。
私はnova lite購入後、同じように空き容量が気になり始めた為、思い切ってゲームを全て止めました。おかげで空き容量が気にならなくなり、尚且つ時間も余るようになったので、株取引などお勉強する時間ができました(笑)
以上脱線しましたが、4GB程度に出来ればと思いますが、いかがでしょうかね。
  • 32
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>32 じゃむはくさん
じゃむはくさんはゲームアプリを整理されて空きを確保されたのですね
娘の場合、ゲームは一切していないのであとはストレージクリーナーや最小限のアプリを使うことしかなさそうです

最終手段は端末を変え、いまのNova liteをサブ機にすることだとわたしも思っています
それまでにできることはしてみたいと思い、質問を投稿しました

重ねてのアドバイスありがとうございます
参考になりました
  • 33
JIAI
JIAIさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 22 件

サムネイルのゴミとか溜まっているのかもしれません。本体 やSDカード内のDCIMフォルダに.thumbnail という隠しファイルをみて溜まっていれば削除すれば改善されるかもしれません。あと開発者向けオプションの中の外部ストレージへのアプリの書き込みはオンにして起動が少ないアプリなど移せるものは移せばいいと思いますがHuawei 機種はできないのでしょうか?
  • 6
あいだの1件を表示
JIAI
JIAIさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>13 Nobieさん
プリインストールされているファイルマネージャで見ることができると思います。あと開発者向けオプションの出し方は設定→端末情報→ビルド番号連打ででますので快適に使うため覚えておいてもいいかもしれません。
  • 17
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>17 JIAIさん
ありがとうございございます!
自分はiPhoneなので、Androidのことが全くわからなくて助かります
確かにこれからAndroidの端末を持つことがあるかもしれないし、役立つ情報をありがとうございございました
  • 21
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,066 件

私もnova lite使ってますが、ROM 16GBなので、余りたくさんのアプリは入れられません。
設定>メモリトストレージ>ストレージクリーナー は使っていますか?色々オプションもありますから、試してみてください。
あと、データをSDカードに追いやることはできますが、高速なSDカードを使う必要があります。

HUAWEI nova lite Wiki
これって本体の内部ストレージが16GBしか無いけど大丈夫なの?アプリをSDに移せますか?SDカードを内部ストレージにできますか?
https://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=よくある質問、FAQ(ハード関係)#p11
  • 7
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>7 えでぃさん
ストレージクリーナー使ってみました、これで少しは解消されるといいんですが‥
リンクも参考にしたいと思います
ありがとうございます
  • 15

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

Screenshot_20171119-215012.png

こんにちは。
6月に購入しました私のnova liteのストレージの情報です。
購入直後は、残り5.3GBほどだったと思います。
既存のアプリは削除はしていませんし、特に制限もかけていません。
また追加アプリは、10前後追加しましたが、ゲームは入れていません。

すでにされていると思いますが、電源入れ直しでストレージの容量の違いを確認した事が有りますが、私の場合、0.1GBほどの改善はありました。
nova liteのアップデートは最新にしていますが…。
お役に立てそうな内容で無くてすみません。
  • 18
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>18 eaehさん
スクショありがとうございます
参考になります
電源の入れ直しはしてなかったかも?試してみます
ありがとうございます
  • 19
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

みなさま回答ありがとうございました!
最終的にはぎりぎりまでアプリ整理後ストレージクリーナで空きを確保することができました
残念ながらどれくらいの空きを確保できたのかまでは、未確認ですが
「空きがありません」のメッセージは出なくなったようです

ただ、こまめにストレージクリーナでお掃除したほうがよいのでしょうね

Phantomさんがお書きになられているように
16Gがフルに使えないことは頭に置いておくべきことで
(もしやこれはすべての端末に言えること???なんでしょうか)
あまりつかわないから16Gでいいやと思ってもメイン機には向いていないことも勉強になりました

どうにも使い勝手がわるいとなれば新しい端末を購入とはなるかもしれないですが、対処法は知っていて無駄な知識ではないので
今回質問して本当によかったと思います

みなさまありがとうございました

次の回答欄に、いただいたHUAWEI nova lite のストレージ不足解消方法をまとめておきます
どなたかの参考になれば
  • 38
eq.18
eq.18さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>38 Nobieさん

nova liteが特別おかしいのではなく、iOSも含め、ストレージ容量でファーム容量を差っ引いている親切な会社は少ない気が。
ただし、主観的にnova liteのファームや添付ユーティリティは容量大きめの気がします。
  • 40
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>40 eq.18さん
やはりiosもそうなのですか、nova liteだけではないんですね
補足ありがとうございました
  • 41
Nobie
Nobieさん・質問者
Gマスター

iPhone 5c au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

この質問に対するHUAWEI nova lite ストレージ不足解消方法まとめ
(他にもまだあるかもしれないです)

・キャッシュ削除
・使わないアプリの削除
  (最低必要なものだけを残す)
・メモリークリーナーアプリの使用
・ストレージクリーナーの使用
・アプリの無効化
・サムネイルのごみファイルが残っている可能性がある
 →ファイルマネージャをみてthumbnailという隠しファイルが溜まって
 いれば削除する
・電源の入れ直し

・ストレージの保存場所のデフォルトを内部ストレージから
 SDカードに変更する
 ※ただし、端末購入時に初めから設定しておくほうがよい、
 途中から設定した場合はそれ以後のSDカードに保存となるので効果は薄い
 ので、バックアックして初期化したのちに、
 最初の設定でデフォルトの保存場所をSDカードに変更後、
 必要なアプリだけをインストールするという方法をとるほうが効果的
 (できればやりたくないかも→面倒)※
・不要アプリ削除→ストレージクリーナ→アップデートで空きができたことも


端末のスクショとっていただいたり検証していただいたり
ベストアンサーを選ぶのに迷いました。ほんとうは回答いただいたみなさんに差し上げたいですが断腸の思いでPhantomさんを選ばせていただきました

ありがとうございました
  • 39