Q&A
自己解決済み

ソフトバンクのiPhone

ソフトバンクのiPhone6を使用しています。このまま使いたいのですが、mineoで使用する方法はないのでしょうか?


5 件の回答

ALCATEL IDOL 4 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

6 ですと公式にSIMロック解除できないので、smartking Xなどの下駄を履かせるしかmineo では利用できないです。私は、その方法でSB iPhone6Plus をDプランで使ってます
  • 1
ごったまた
ごったまたさん・質問者
ルーキー

>>1 ぶびちさん
有難うございます。色々と調べていますが、やはりそうなんですね。
もう少し検討してみます。
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

ぶびちさんの書かれている通り、公式には SIMロック解除はできないので、そのままでは使えないですね。

下駄と呼ばれる SIMロック解除アダプタは、Appleの対策が進んで、今はあまりお勧めではなくなっています。
https://king.mineo.jp/my/14456a9dfefb4188/reports/25723

あとは、ファクトリーアンロックというものもありますが、こちらも再ロックがかかることがあるそうで、リスクが高いようです。
先ほど調べてみると、ヤフオクでは出品できなくなっているようで、過去出品されたものを探して、直接出品者に連絡することで依頼することはできるところがありました。

素直に、DOCOMO版、 SIMフリー版を購入されるのが良いと思います。
  • 2
ごったまた
ごったまたさん・質問者
ルーキー

>>2 ヨッシーセブンさん
有難うございます。
もしかしたらと期待したのですが、難しそうですね。
ソフトバンクの切り替え期限まで検討します。
  • 7

HTC U11 601HT SoftBank(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 28 件

残念ながらSoftBankのSIMロックを解除できない端末は、正規の方法ではほとんどのMVNOで利用できません。

正規の方法としては、b-mobile S、Uーmobile S、スマモバ(S)プランのSIMならSIMロックがかかったままのiPhoneとiPadで利用できますが、利用料金が高いです。
  • 3
ごったまた
ごったまたさん・質問者
ルーキー

>>3 てんがろんさん
そうなんですね。スマホはiPhone以外使ってこなかったから、出来れば…と思っていたのですが残念です。
皆さんのアドバイスのお陰で諦めがつきそうです。
有難うございました。
  • 8
AYACHI
AYACHIさん
レギュラー

iPhone 8 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

私もつい先日までSOFT BANKのiPhone6ユーザーでした。
格安SIMに乗り換えを検討し、色々と調べて行くうちにSOFT BANKのiPhone6は SIMロック解除できないのを知りました。iPhone6sからは出来たハズです。

SOFT BANKのiPhone6は売るにしても1番買取価格が低いですが1万円前後にはなるので、それを少しの足しに出来るかと。。^_^
  • 4
ごったまた
ごったまたさん・質問者
ルーキー

>>4 AYACHIさん
やはりそうですよね。過去のiPhoneも手放せず、これで3台目です…
2台目の5sはauなので、これを活用してみる方法も考えてみます。
有難うございました。
  • 9

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

おはようございます。
皆さんおっしゃられてるように通常はSIMロック解除できないので、マイネオは使用できないかと。
ただしiPhone6を使ってた自分としては、正直iOS11に限界を感じていたのでSIMフリーiPhone SEに変更したところです。
  • 5
ごったまた
ごったまたさん・質問者
ルーキー

>>5 たぼさん!さん
有難うございます。
SEへの変更が妥当でしょうか。
前回auの5sを使用していて、これを使ってみようかと思っているところです。
SEの方が良い感じですか?
  • 10